野球とクロスオーナーシップの関係 (114レス)
上
下
前
次
1-
新
68
: 2015/05/31(日)01:51
ID:ezGB5m/w(1/2)
AA×
>>52
>>67
2chスレ:base
2chスレ:base
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
68: [sage] 2015/05/31(日) 01:51:42.17 ID:ezGB5m/w >>52 >>67 プロ野球の視聴率を語る5548 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1432938488/606 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1432938488/681 別に新聞屋や出版社が自社のチームを盛り上げようが何しようが基本的には自由。 だが放送事業は免許制。建前ではあっても公共性や中立性、倫理性を担保することで 有限の資産である電波の帯域を利用する権利を付与されているもの(これは携帯も同じ)。 免許制でインフラ(配信)事業とコンテンツ事業を兼ねている以上 好き勝手に自社関連コンテンツをプッシュすることは本来許されるべきものじゃないんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1363024175/68
プロ野球の視聴率を語る 別に新聞屋や出版社が自社のチームを盛り上げようが何しようが基本的には自由 だが放送事業は免許制建前ではあっても公共性や中立性倫理性を担保することで 有限の資産である電波の帯域を利用する権利を付与されているものこれは携帯も同じ 免許制でインフラ配信事業とコンテンツ事業を兼ねている以上 好き勝手に自社関連コンテンツをプッシュすることは本来許されるべきものじゃないんだよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s