[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る4736 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2013/03/10(日)16:25 ID:1i8iyNzq(1/24) AAS
>>28
その改行ってジョギングを意識しちゃってるの?
それともジョギング本人?
46: 2013/03/10(日)16:29 ID:1i8iyNzq(2/24) AAS
>>39
正直その改行ジョギング意識しちゃってるでしょ?ww
焼き豚のパクリ病は酷いな
106: 2013/03/10(日)16:55 ID:1i8iyNzq(3/24) AAS
焼き豚はまだ6.8とかいう妄想数字広めてるんだね
123: 2013/03/10(日)16:59 ID:1i8iyNzq(4/24) AAS
>>117
なんJの勢い率ではW杯超えてたから(震え顔)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133(1): 2013/03/10(日)17:01 ID:1i8iyNzq(5/24) AAS
焼き豚役やってんのってジョギングでしょ?
相手しなくていいよ
改行クセとかそっくり
それとも焼き豚がジョギングに憧れちゃって改行してるのかもしれないがw
159: 2013/03/10(日)17:07 ID:1i8iyNzq(6/24) AAS
■なぜ野球はおじいちゃんしか見ていないのか その一考察
↓
…高目のストライクゾーンを広げて試合時間の短縮を図ったのは2002年だったが、
わずかに効果があったのは2年だけで、去年はすっかりもとに戻って、セ・リーグが3時間20分、パ・リーグが3時間29分と、ともに過去最長を記録した。
どんなに気が長くても、そういう試合を見るのはもう限界なのである。
なぜ限界かを示すのに格好のデータがある。平均試合時間が2時間30分程度だった
1967年のある試合の所要時間を、ストップウオッチで実測して分析したものだ。
それによれば、2時間39分の試合時間のうち、投球と投球の合い間が一番長くて1時間25分31秒(そのうち、打者が打席をはずしていた時間が25分11秒)。攻守交替に要した時間が34分36秒。ボールデッドになっていた状態が5分19秒。
そして、打者が打ち、野手がそのボールを処理するのに要した時間が、全体の
5分の1の33分。
省14
176(1): 2013/03/10(日)17:10 ID:1i8iyNzq(7/24) AAS
>>162
焼き豚がジョギングに憧れてパクってるという見方も出来るけどなw
芸スポでもコピペ張る際■を多様したりするし
焼き豚のぱくり病は酷い
○○豚とかもまんま俺達の猿マネだし
208: 2013/03/10(日)17:18 ID:1i8iyNzq(8/24) AAS
>>191
いやいやあり得る
芸スポのスレソースでコピペ作成ってあれ最初ジョギングがやりだしたことだろ?
芸スポで普通に焼き豚マネしちゃってるしw
223: 2013/03/10(日)17:21 ID:1i8iyNzq(9/24) AAS
よく金券ショップで西武主催試合の「内野自由席券」が売られていますが、あれは何新聞をとるともらえるのでしょうか?
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
外部リンク:www.logsoku.com
【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
外部リンク:www.logsoku.com
【プロ野球/タダ券】福岡ソフトバンクホークス戦の無料引換券を転売したダフ屋行為で暴力団関係者8人を逮捕
外部リンク:www.logsoku.com
225: 2013/03/10(日)17:21 ID:1i8iyNzq(10/24) AAS
水増しを続けるプロ野球
外部リンク[html]:everydayf1.com
日本ハムの本拠地といえば、札幌ドームというのが、すっかり定着している。
03年まで、東京ドームを本拠地にしていたことなど、お忘れの方も、ご存じない方も多いことだろう。
それでも、日本ハムは毎年、かつての本拠地で“古巣・凱旋興行”を開催している。
昨季は7月と9月に計5試合を行った。今季はさらに増えて、計8試合を予定。
内訳は4月24〜26日にロッテと3連戦、6月26〜28日に楽天と3連戦、9月4〜5日に楽天と2連戦。
ただ今、楽天と3連戦の真っ最中だ。
247(1): 2013/03/10(日)17:26 ID:1i8iyNzq(11/24) AAS
水増しのソースなんていくらでも出してこれるけどなw
プロレス】ブーム再来のプロレス、動員数の水増しから決別!この手のサバ読み、水増しは一時のプロ野球も酷かった…
2chスレ:mnewsplus
>この手のサバ読み、水増しは一時のプロ野球も酷かったのですけどね。
>この手のサバ読み、水増しは一時のプロ野球も酷かったのですけどね。
>この手のサバ読み、水増しは一時のプロ野球も酷かったのですけどね。
>この手のサバ読み、水増しは一時のプロ野球も酷かったのですけどね。
>この手のサバ読み、水増しは一時のプロ野球も酷かったのですけどね。
>この手のサバ読み、水増しは一時のプロ野球も酷かったのですけどね。
>この手のサバ読み、水増しは一時のプロ野球も酷かったのですけどね。
省2
262(2): 2013/03/10(日)17:28 ID:1i8iyNzq(12/24) AAS
こんなのも見つけたわ
画像リンク[jpg]:live2.ch
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:petite-soeur.sun.ddns.vc
ちなみにこれで発表は「1万7468人」
281: 2013/03/10(日)17:33 ID:1i8iyNzq(13/24) AAS
ソースを出せというから出したのにコピペ爆撃だってことにされてしまった…
298: 2013/03/10(日)17:37 ID:1i8iyNzq(14/24) AAS
野球が神試合を行ってた裏でノブナガのシェフオタが野球延長にキレてたの思い出したわw
神展開てのは誰もが見たくなる展開のはずなのにあの光景はなんだったんだろうなw
324(1): 2013/03/10(日)17:42 ID:1i8iyNzq(15/24) AAS
水増しのソースが次々と出てきちゃって焼き豚が黙りこんじゃった
334(1): 2013/03/10(日)17:44 ID:1i8iyNzq(16/24) AAS
>>329
あの時代って野球は若者に人気あったのかな?
346: 2013/03/10(日)17:46 ID:1i8iyNzq(17/24) AAS
野球はこの水増しに加えて分割もあるからな
どんだけ必死なのやら
413: 2013/03/10(日)18:15 ID:1i8iyNzq(18/24) AAS
>>411
野球ファン=金持ちってのは正しいんじゃない?
年寄りは金結構持ってるし
448: 2013/03/10(日)18:33 ID:1i8iyNzq(19/24) AAS
!create Yamato
553: 2013/03/10(日)19:02 ID:1i8iyNzq(20/24) AAS
敗者復活とかwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s