◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2 (461レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
27: [age] 2011/10/15(土)12:49:37.55 ID:Aqv1/zM0(11/11) AAS
いってみれば親会社の広告宣伝費が球団を支える「原資」のようなもので
、横浜ベイの親会社TBSは毎年20億円程度を補填していた。昨年、売却先と
して名乗り出た住生活グループが「毎年200億円近い広告宣伝費を使ってい
るのでその範囲でまかなえる」と自信を見せたのも、その背景がある。
DeNAの196億円はこの点でも余裕がある(もっとも2009年度の広告宣伝費
は50億円だから、今後も同じ規模で広告宣伝費を使い続ければ、という前提
だが)。
一方で、DeNAが赤字球団を買う理由はなんだろう? 知名度向上、事業の
シナジー効果などがあるが、私は意外に経営者の欲を満たす、ということで
はないかと思っている。孫正義氏も三木谷浩史氏も、成功したベンチャーか
省17
145: [age] 2011/10/26(水)19:53:00.55 ID:7rJDh3FL(15/19) AAS
DeNA会長 地域密着強調「横浜出たいとは思わない」
携帯電話向けゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するDeNA(ディー
・エヌ・エー)の春田真会長が25日、買収発表を目前に控える横浜球団に
ついて、本拠地を横浜に根付かせる方針を示した。
既に球団を長期保有する意向を示している同会長は、都内で取材に応じて
「横浜は経済圏としても当然大きいし、あえてそこから出たいとは思わない
。やるなら長期に、根ざしてやりたい」と地域密着をアピールした。
昨年TBSホールディングス(HD)が売却交渉を進めた住宅設備最大手
の住生活グループは、横浜からの移転を希望して最終的に決裂。横浜スタジ
アムとの契約問題もネックで交渉に影響したが、同会長は「(スタジアムと
省14
210: [age] 2011/11/07(月)18:38:16.55 ID:FYUZM0Ah(2/10) AAS
プロ野球の横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングスと、
交流サイト運営大手のディー・エヌ・エー(DeNA)が4日、球団譲渡で正式に合意した。
両社の取締役会の後に横浜市内で行われた球団の臨時取締役会で承認した。
関係者によると、DeNAは新球団名を「横浜DeNAベイスターズ」として、
日本野球機構(NPB)に譲渡の申請を届け出る。
携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」
を運営するDeNAは球団名に「モバゲー」を入れる意向だったが、
巨人などが広告宣伝目的になるとして難色を示し、最終調整を続けていた。
球団譲渡にはプロ野球の実行委員会とオーナー会議での承認が必要。譲渡が認められれば、
2004年オフにソフトバンクが福岡ダイエーホークスを買収して以来となる。
省2
351: 2013/01/09(水)15:32:21.55 ID:gW3fnSMX(1) AAS
やらんわ
444: 2021/04/13(火)00:15:53.55 ID:WYn//IaX(1) AAS
テスト
「独り言」つぶやく父親…注意され激高か 息子に"包丁"つきつけ脅す 78歳男逮捕
4/1(木) 12:35


省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.778s*