◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2 (461レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
45: [age] 2011/10/19(水)03:40:38.45 ID:IkAA2Qr9(1/12) AAS
1 :花電車φ ★:2011/10/18(火) 22:50:04.36 ID:???0
プロ野球横浜の親会社、東京放送(TBS)ホールディングスによる球団売却問題で、
巨人の渡辺恒雄会長は18日、
売却先が携帯電話向けソーシャルゲームサイト「モバゲー」の運営会社、ディー・エヌ・エー(DeNA)になるとの見通しを示した。
東京都内で記者団に「そういう気配だな。そう思うよ。他にないんだよ」と語った。
これまでも「(売却先が)今月中に決まる」と話していた渡辺会長は、
TBSが複数の企業と売却交渉を進めていた経緯にも触れ、
「その中で残った。そういうことだ」と説明した。
球界に影響力を持つ同会長は、ネット系企業の球団保有に懸念を表明したこともあるが、
「昔は鉄道、映画、新聞社などが球団を持った。食品会社の時代となり、それからITとなった。
省6
203: 2011/11/03(木)05:45:47.45 ID:+jRJVcDP(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る3843
2chスレ:npb
214 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 17:21:10.10 ID:mI43UMYP
DeNA ベイスターズ買収で株価下落止まらず
外部リンク[html]:www.j-cast.com
221 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 17:26:46.41 ID:pHI8XTrQ
株主の反応は>>214でわかりやすいほどわかるわ
誰もがおカネの前では正直になるからなあ
215: [age] 2011/11/07(月)23:33:27.45 ID:FYUZM0Ah(7/10) AAS
高田GMで「横浜DeNAベイスターズ」船出へ
横浜の買収交渉を進めていたディー・エヌ・エー(DeNA)社とTBSホ
ールディングス(HD)が4日、球団譲渡に合意した。D社は東京・内幸町
の日本野球機構(NPB)に新規参入の申請書を提出。新球団名は「横浜D
eNAベイスターズ」に決まった。新オーナーとなる春田真会長(42)は
、ゼネラル・マネジャー(GM)の選定を軸にチーム作りに着手。前ヤクル
ト監督の高田繁氏(66)=野球評論家=を最有力候補として調整を進める
。
春田会長が午後3時過ぎにNPBに加盟申請をし、「横浜DeNAベイス
ターズ」は第一歩を踏み出した。新オーナーは所信表明の中で、GMの選定
省15
235: [age] 2011/12/04(日)00:07:28.45 ID:lHakerAL(1) AAS
ハマスタ 横浜DeNAとの新年度契約は来年1月以降か
横浜スタジアムの鶴岡博社長は「向こうもいろいろ大変だろ?あいさつ回りや、球団
内の準備。俺は待ってるよ。特に急がない」として、横浜DeNAとの新年
度契約は来年1月以降に締結すると話した。
球団売却に際してネックになったとされる入場料収入の25%と、場内広
告、グッズ販売の売り上げ全てが球場側の収入になる契約に関しては「まず
は25%で話は進める。DeNAもマーケットを広げる努力とかするだろう
し、まあいろいろ話し合うよ」とした
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
395: 2013/06/18(火)10:07:39.45 ID:jmehwmIX(1) AAS
今年もハマスタ改修工事をするそうだけど去年から推察するに
藤木一味は脅しまがいの注文(既得権益の維持)ばかり多くその中身たるやまたファンの事なんか何にも考えてないんだろうな(笑ぇなぃ)
んで金出すのはDeNAのみ。
移転しなよDeNAさん
402: [age] 2013/11/28(木)13:47:34.45 ID:doQ4Q3jm(1) AAS
「4522敗の記憶 ホエールズ&ベイスターズ 涙の球団史」読んだら、谷繁を追い出したのは森ではなく当時のフロントだったことがわかった。
谷繁はメジャー挑戦試みて、ダメなら横浜へ戻ると思っていたそうだ。
しかし、当時の編成が谷繁を引き留める気が全くなく、移籍への危機感もなかった。放っていても戻ってくると勝手に思っていた。
谷繁はこの球団に請われていないことを感じ、好条件の中日を選んだと。
そもそも森時代には港湾ヤクザに現場に介入されてたろ?
孤立気味だったじゃん。(尾花も同じ)
親の敵いたいな扱いをされていたし、今も毎度このスレで森や尾花を叩いてるやつもいるが笑。
あと石井や佐伯は、チームが弱いのは選手にも責任があるという考えで森を悪く言う選手は皆無。
彼らは須藤や大矢が厳しい人だったので、森の厳しさも当たり前と考えたし。港湾ヤクザに乗せられたバカな山本哲なんかがネガキャンして息巻いていたが完全な間違い。
98年組は自由奔放なイメージがあるけど、若い時は厳しく答えられたからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.598s*