◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2 (461レス)
上
下
前
次
1-
新
95
: [age] 2011/10/23(日)02:11
ID:vbUzo1Ox(3/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
95: [age] 2011/10/23(日) 02:11:04.13 ID:vbUzo1Ox 半面、球団は肩身の狭い立場に置かれた。主催試合を行うために球場を“ 間借り”するだけ。球場内で手にできる収益の大半は入場料収入だ。球団 幹部が「国有地で何かと不便」と嘆くように、建坪率などでも厳しく規制 され、施設の増築などはできない。 満席でもダメ 優良資産を保有する横浜スタジアムの有価証券報告書によると、球団は2 009年、入場料収入の25%を球場使用料として払った。この額が約8億 円。さらに球場の販売収入は約15億円、看板広告収入は約10億円あるが 、球場側からの見返りはこの中の分配金など約3億円にすぎない。 近年の横浜の年間赤字額は20億円超とされる。昨季の観客動員数は約1 20万人で、1試合平均は収容定員3万人に対し、1万6800人。空席も 目立つが、球団幹部は「仮に全試合で満席になっても現行より3億円しか 売り上げは伸びない。現行の条件で試合を行う以上、赤字経営は避けられ ない」と打ち明ける。 昨年、最終的に決裂したものの、横浜球団買収に動いた住生活グループが 静岡を最有力に本拠地移転を目指して交渉したのは「横浜スタジアムでは商 売にならない」と見たからにほかならない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1317818578/95
半面球団は肩身の狭い立場に置かれた主催試合を行うために球場を 間借りするだけ球場内で手にできる収益の大半は入場料収入だ球団 幹部が国有地で何かと不便と嘆くように建坪率などでも厳しく規制 され施設の増築などはできない 満席でもダメ 優良資産を保有する横浜スタジアムの有価証券報告書によると球団は2 009年入場料収入の25を球場使用料として払ったこの額が約8億 円さらに球場の販売収入は約15億円看板広告収入は約10億円あるが 球場側からの見返りはこの中の分配金など約3億円にすぎない 近年の横浜の年間赤字額は20億円超とされる昨季の観客動員数は約1 20万人で1試合平均は収容定員3万人に対し1万6800人空席も 目立つが球団幹部は仮に全試合で満席になっても現行より3億円しか 売り上げは伸びない現行の条件で試合を行う以上赤字経営は避けられ ないと打ち明ける 昨年最終的に決裂したものの横浜球団買収に動いた住生活グループが 静岡を最有力に本拠地移転を目指して交渉したのは横浜スタジアムでは商 売にならないと見たからにほかならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s