[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る3155 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2010/07/26(月)14:46 ID:S2blLWGy(1/22) AAS
WBC監督発表はこのままバックレか
281
(2): 2010/07/26(月)14:53 ID:S2blLWGy(2/22) AAS
年間試合数を40試合くらいにすればいいんじゃないかな
有料入場者数が少なすぎて試合開催するたびに赤字額は膨らんでく感じだから
試合数そのものを減らせばいいと思うよ
285: 2010/07/26(月)14:54 ID:S2blLWGy(3/22) AAS
原監督って世界優秀監督に選ばれたんだっけ
何の名誉もないよねw
288
(2): 2010/07/26(月)14:55 ID:S2blLWGy(4/22) AAS
>>284
毎日試合があるから選手、スタッフのホテル代とか移動費も半端ないからね
そういうこと考えると試合数減らすって選択肢も視野に入れてくべきだと思う
292: 2010/07/26(月)14:56 ID:S2blLWGy(5/22) AAS
>>286
野球選手がゴルフやったネタよく見たわw
あんなの垂れ流してたんだもんな
298: 2010/07/26(月)14:59 ID:S2blLWGy(6/22) AAS
>>294
それでいいんじゃない?
高校野球だって大体エース一人が大部分投げるじゃん
306
(1): 2010/07/26(月)15:03 ID:S2blLWGy(7/22) AAS
>>302
でも維持するのにお金滅茶苦茶掛かるじゃん…
310: 2010/07/26(月)15:04 ID:S2blLWGy(8/22) AAS
最終的には一ヶ月くらいの短期決戦にして
シーズンオフは親会社の工場で働けばいいと思う
344
(1): 2010/07/26(月)15:24 ID:S2blLWGy(9/22) AAS
一日も早くスパサカを元に戻して欲しい
353
(3): 2010/07/26(月)15:29 ID:S2blLWGy(10/22) AAS
>>346
企業の宣伝としてのプロ野球なのにチーム数増やすという選択肢はありえないよ
354: 2010/07/26(月)15:30 ID:S2blLWGy(11/22) AAS
ここまで日本中に嫌・野球が広がるともうカムバックは無理だろうね
358: 2010/07/26(月)15:31 ID:S2blLWGy(12/22) AAS
>>355
動員数的にも一部球団を除いて完全に崩壊してるよ
水増しして誤魔化してるだけ
363
(1): 2010/07/26(月)15:34 ID:S2blLWGy(13/22) AAS
視スレの影響力ってどのくらいあるんだろうな
確か色んな企業からアクセスあったよね
367: 2010/07/26(月)15:36 ID:S2blLWGy(14/22) AAS
>>365
かつてのプロレスとプロ野球って本当に被るよな
このまま深夜録画、地方巡業、団体分裂を繰り返して
気付いたらどうにもならないくらい衰退してるんだろうな
411
(1): 2010/07/26(月)16:18 ID:S2blLWGy(15/22) AAS
>>410
それとは別に番組制作費が掛かります
609: 2010/07/26(月)19:48 ID:S2blLWGy(16/22) AAS
オールスターパブリックビューイング糞ワロタwwww
620
(1): 2010/07/26(月)19:59 ID:S2blLWGy(17/22) AAS
>>613
日テレは一括で放映権料払ってるからな
数字低くても、他局よりはダメージ少ないんじゃない?
ていうかダメージもう食らいまくってるから
ちょっとくらい負担増えてもいいや的な?
626: 2010/07/26(月)20:01 ID:S2blLWGy(18/22) AAS
>>621
野球警察に連行します
656
(1): 2010/07/26(月)20:25 ID:S2blLWGy(19/22) AAS
>>654
ヒットの半数が内野安打って酷いな…
663: 2010/07/26(月)20:33 ID:S2blLWGy(20/22) AAS
打者としてはイチローって完全に平凡だよね
内野安打で何とか体裁を保ってるだけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s