[過去ログ] 第76回 獣医師国家試験 4日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2024/11/16(土)22:24 AAS
一言で表すと臨床は破綻に近い状態。
昔は開業までの辛抱と割り切れたけど市場の飽和で開業は厳しい。年収600万円位で酷使され搾取されるルートが濃厚。
今は専門診療への過渡期だから上手くやれば勤務医でも高給稼げるのかね
837: 2024/11/16(土)22:27 AAS
そんな飽和状態なのに安倍さんが獣医学部新設させちゃったんだからトドメさしたようなもん
838(1): 2024/11/16(土)22:38 AAS
専門医療なんて需要があるのかねえ
839: 2024/11/16(土)22:42 AAS
北大まとめ、北里V‐NAVI、日獣マル秘はもう改訂されることはないし、日獣まとめや麻布カラーアトラスも遠からず発売中止になるだろう
各大学毎に今後は対策の方向で
16獣医大皆兄弟姉妹だったのに余所者が土足で入ってきたから仕方ない
840(1): 2024/11/16(土)22:59 AAS
北里V‐NAVI、日獣マル秘って何ぞ?
841(3): 2024/11/16(土)23:12 AAS
新設私立医学部に医師は文句言ってるのか?
842: 2024/11/16(土)23:20 AAS
>>840
家計の連中は知る必要のないこと
843: 2024/11/16(土)23:21 AAS
>>841
あそこは優秀
こっちの新設私立獣医学部は名実ともにドベ
844: 2024/11/16(土)23:22 AAS
>>841
もうちょっと別の理屈で反論したまえ、家計君
やり直し
845: 2024/11/16(土)23:30 AAS
文鳥専門でやれば月商300万行くとテレビで観た
846(1): 2024/11/17(日)00:08 AAS
>>838
ヤブが多くてセカオピの必要に気付く飼い主が増えてるからね
847: 2024/11/17(日)00:44 AAS
>>841
医学部新設もかなり大きな障壁あるよ
848: 2024/11/17(日)01:41 AAS
獣医の場合新設してブッチギリで最低の合格率さらしたけどな
849: 2024/11/17(日)03:51 AAS
推薦組は4〜5割はかたいやろ
一般入試組も電話かなんかで追加合格で入った学生が多いやろし
去年はむしろ大大健闘や思うで
850: 2024/11/17(日)11:16 AAS
肝心なのは他の私立に不合格だった人達で構成されてるってことじゃないかな?地元で実家から通学できる理由で進学した人もいるかもしれないけどさ
851: 2024/11/17(日)13:12 AAS
以前経営陣と学内労組が対立して結果的に労組勝利やったらしいで
せやから無下に職員をリストラできへんのかもしれん
千葉の姉妹校のほうも職員の雇用と給与を補償してくれと銚子市に泣きついてるやろ?
強引に解雇すると、馘にされる位なら経営陣と抱き合い心中したるって裁判や最悪、経営陣に都合悪い話を外部にリークされることを経営陣はこわがっとるんやないか
この話は銚子市が補償を拒否した事で立ち往生や、学園はどないするか進退窮まったんやないか
852(1): 2024/11/17(日)14:37 AAS
>>846
10個の病院にセカオピしたら概ね同じ見立ての病院が3こってところかな
これは俺の予想でしかないけどそれくらい病院によって言う事が違う
しかしこれが10人の専門医なら8〜10人が似たような見立てになる
853: 2024/11/17(日)15:31 AAS
>>852
開業志向の小物ばっかりだから残念だけどちぐはぐ獣医療は続く
854: 2024/11/17(日)17:47 AAS
俺も一旦公務員やって
さっさと嫁見つけて子育てがひと段落して初任給調整手当がほぼなくなるくらいのタイミングで臨床戻ろうかな
運良く愛護センターとか引ければ働きながら勉強も出来るからな
855(1): 2024/11/17(日)18:58 AAS
公務員獣医募集要項には新卒で400万って書いてあるが、これは最低額だね
基本給と調整手当分でしか計算してない
民間の求人詐欺とは逆のことやってる
基本給223000円
初任給調整手当55000円
食肉なら調整手当24000円
出張旅費5000円
交通費家賃補助20000円
残業代(12時間で計算)20000円
ボーナス100万(年間)
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*