[過去ログ] 農業大学校って何? Part2 (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(3): 96 2008/01/22(火)00:01 AAS
レストンクスです。

>>97>>98
うはぁっ・・・もう言葉が出ません。唖然的な意味で。
大学って勉強するためのところですよね本当は・・・・・別の意味の勉強なら出来るかもしれませんが^;

こりゃ、独学で頑張るしかないな・・・眠りこけている暇があるなら内職している余裕もあるはず・・・。
過去スレも軽く読み流しましたけど・・・。真実なら終わってますね;

・・・で、実は俺、そんなオワッテル農業大学校をこれから受験する(と言うよりさせられる)わけなんですが・・・。
入試に関しちゃ、もしかして、今使っている高校の参考書読むより、厨房ん時の参考書読んだ方が効率いいですかね?
100
(1): 2008/01/22(火)00:44 AAS
>>99
これに関してはうまくいえないが、受験しない方が良い。
例えば東京農大卒が実践農業を勉強するために農業大学校に進学するなら
汚点をつけるようなもの。

ちなみに>>95の学校名は千葉県農業大学校。
就職先はきわめて狭く、農協や農業法人等。
他の一般企業に就職不可能。
ほとんどが履歴書閲覧時、大学の学校名を見て企業先ははじく。

高校生で就職するなりしたほうが利口だと思う。
高校で就職できる会社が出来なくなるために農業大学校に行くようなもんだ。
省2
101
(1): 2008/01/22(火)00:57 AAS
>>99
>入試に関しちゃ、もしかして、今使っている高校の参考書読むより、
 厨房ん時の参考書読んだ方が効率いいですかね?

まぁ、大学校の基準の試験は難しくないから。
推薦で受かったおれは何もいえないが、状況はこんな感じだ。

試験官
「前の学校は何ですか?
「好き・嫌いな食べ物はなんですか?
「何が得意ですか?

もう落とす気がないんだよ、来たときから合格が決まってる。
104
(1): 99 2008/01/22(火)11:36 AAS
即レス有難う御座います。

>>100
>これに関してはうまくいえないが、受験しない方が良い。
あまり行きたくは無いし、受験しない方が良いと分かってはいるのですが・・・親の命令でしてね・・・orz

>就職先はきわめて狭く〜
あーあ・・・せっかく親の期待裏切って一般企業行こうと思ったのに・・・別の4年制大に入りなおすか公務でもやってようかな。

>高校生で就職するなりしたほうが利口だと思う。
実は、失敗しちまいまして・・・orz

>そう、だからわざわざ東京都民が千葉の農業大学校に進学した俺は、
このさきまっとうな人生が、見えないわけで進路に苦闘中...orz
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*