[過去ログ] Chromebook Part99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2024/12/17(火)09:29 ID:ma2KWjFm(1) AAS
とりあえずGoogle Keepに貼るけど
一手間減ると嬉しいな
755: 2024/12/17(火)09:30 ID:aAh8jr25(1) AAS
clipt使えなくなったしなぁ
756: 2024/12/17(火)10:26 ID:6i/JEIg8(1) AAS
PushBullet使ってる
全自動ではないけどスマホ側でコピー操作しなくていいので楽
757: 2024/12/17(火)12:22 ID:hEmIeJLi(1) AAS
標準搭載の Quick Share
758
(1): 2024/12/17(火)17:48 ID:2i6sP7sO(1) AAS
Flex 3iくらいのサイズ感でもうちょっとスペック高いのないのか
759
(1): 2024/12/17(火)20:11 ID:7GSDvrra(1) AAS
Google Pixelに新機能 バッテリーを介さず直接AC電源で駆動
外部リンク:digital-trend.reinforz.co.jp

Chromebookにもくれ
760: 2024/12/18(水)07:31 ID:8g5OwJwq(1/2) AAS
>>758
外部リンク:helentech.jp
761: 2024/12/18(水)08:45 ID:gPaWg1sp(1) AAS
>>759
Chromebook狂信者(バカ)「ダイレクト給電なんて要らない!」
762
(2): 2024/12/18(水)10:29 ID:mZfSHJSH(1/2) AAS
ダイレクト給電の話題なんて今までに出たっけ?
763: 2024/12/18(水)11:27 ID:FBwLr5sS(1) AAS
>>762
それではここで悲痛な強がりをお聞きください

555 [Fn]+[名無しさん] sage 2024/12/03(火) 12:48:51.46 ID:7JVd91o0
バッテリーについては別に神経質にならなくてもいいかなと。
どうせへたってきた頃には買い換えたくなるから。
764: 2024/12/18(水)12:41 ID:1egsDxCa(1) AAS
Chromebooj自体に寿命があることを知らない
765: 2024/12/18(水)13:00 ID:3DjUssSL(1) AAS
なあに、人にも星にも何にでも寿命はあるさ
766
(1): 2024/12/18(水)13:17 ID:G6Jof7YA(1) AAS
>>762
PCでは当たり前の機能なのに
767: 2024/12/18(水)15:16 ID:KxcjBeW1(1) AAS
ダイレクト給電とかはどうでもいいけど
充電を80%で止めるくらいの機能は欲しい
768: 2024/12/18(水)16:16 ID:Qb9BY/4D(1) AAS
電源ケーブル抜いたときシームレスにバッテリー稼働にできるってことだよね
内部的に冗長電源的な仕組みなのかな
769: 2024/12/18(水)16:47 ID:Cp/IrEmC(1) AAS
進化から取り残されるChromebook
770: 2024/12/18(水)16:54 ID:HtUDZPLS(1) AAS
>>766
当たり前でもなく機種による。
771: 2024/12/18(水)18:20 ID:OgWnhbF5(1) AAS
アホしかいないのかなこのスレ
772: 2024/12/18(水)19:02 ID:l3DzSGmQ(1) AAS
そういえばこの前の三万円LatitudeってF12も付いてた?
773: 2024/12/18(水)19:52 ID:mZfSHJSH(2/2) AAS
ダイレクト給電とバッテリー寿命の話は直接は関係のでは?
発熱とか発火リスクを避けられるのであれば意義がある気はするが
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*