[過去ログ] 【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part68【Cezanne】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 2021/09/16(木)13:57 ID:9hhkTxyk(2/4) AAS
CPU市場でAMDの快進撃が続くのはなぜ? 製品力だけじゃない強さの理由
PC業界をある程度長く知っている人ならば、ここ数年のCPU(プロセッサー)市場の異変を知らない者はいないだろう。
2019年夏、家電量販店やECショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」で、CPUカテゴリーにおけるメーカー別販売金額シェアで、AMDがインテルを抜いて一番手となった。
これまで高いコストパフォーマンスが魅力で選ばれてきたAMDだが、高性能で高価なCPUでもインテルと対等に渡り合っている。
2021年に入ってからも両社は互角の勝負を続けており、当分は目を離せない状況が続くだろう。
AMDのこの躍進の背景には何があったのか。
日本AMDのストラテジック・アカウントセールス本部 代理店事業部 小澤俊行マネージャーに話を聞いた。
2019年夏以降、AMDはインテルと互角のシェア争いを繰り広げている
いまの時代だからこそAMDの良さが伝わった
AMDの好調の理由はとても一言で言い表せるものではない。
省21
590: 2021/09/16(木)13:57 ID:9hhkTxyk(3/4) AAS
ビジネスシーンでも、AMDのCPUは注目されている。
たとえば、これまで映画制作のプロダクションなどがCGで一つのシーンを作る場合、CGのレンダリングのために専門のクラウドサービスに依頼して、一週間や二週間という時間をかけてやっと完成した絵が返ってくるというスパンだった。
しかし、Ryzen Threadripperを利用すれば、それが数時間で足元のPCでできるようになった。
これはコンテンツクリエイターにとって単に時間と費用が抑えられるだけでなく、今までできなかったさまざまなアイデアを試みるチャンスになっている。
GPUはCPU以上に平均単価が上昇しているパーツだ。AMDではユーザーの選択肢の幅を広げるため、8月にコストパフォーマンスを重視した「Radeon RX 6600 XT」を発売した。
これは6000番台の中でローエンドとなるモデルで、CPUからGPUのメモリーへのアクセスを高速化するAMD Smart Memory Accessに対応する。
RX 6700 XTが1440p出力をターゲットにし、RX 6800以上のハイエンドが4K出力をターゲットとしているのに対し、RX6600 XTは1080p出力をターゲットにしている。
高解像度を必要としないユーザーにとっては魅力的な製品といえるだろう。
店員によるユーザーへの的確なアドバイスはいまも重要
CPU単体のオンラインとオフラインの購買構成比は、半々くらいだと言う。
省15
591: 2021/09/16(木)13:58 ID:9hhkTxyk(4/4) AAS
コンテンツクリエイターやエンジニアがハードウェアを導入する際、使用するソフトウェアの組み合わせによる挙動の確認や、ワークフローでのパフォーマンスのチェックなど、いわゆる動作検証を事前に求めるケースは少なくない。
通常は検討中の依頼主に機材を送って検証してもらうが、現在の情勢では機材の発送や受け取り、テストのために事務所に行くといった行為が気軽に行えなくなってしまった。
そこで必要な機材をセットした上で、クライアントにクラウド経由のリモートコントロールで検証してもらおうというわけだ。
回線さえしっかりしていれば、現在のネットワーク環境は遅延がほとんど発生しない。
ベトナム支社は、これにより外出や出社の制限による動作検証の問題を解決した。
それどころか、AMDで用意する機材を減らせるため、従来以上に色々なクライアントに検証してもらいやすくなったという。
まさに必要は発明の母である。
小澤氏は国内で同様の展開が可能かどうか、ライセンスの確認などを急いでいるそうだ。
CPUとGPUを両方持つ強みを活かす
現在、PC業界でCPUとGPUの両方を市場に提供しているのは、AMDのみである。
省9
592(1): 2021/09/16(木)21:14 ID:1DGstO1g(1/3) AAS
マウスコンピューター
mouse B5-R7-H Ryzen 7 4800U/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル
CPU 第3世代 AMD Ryzen 7 4800U
1.8GHz/8コア16スレッド
CPUスコア 17249
画面サイズ 15.6 型(インチ)
画面種類 LEDバックライト
解像度 フルHD (1920x1080)
ワイド画面 ○
表面処理 ノングレア(非光沢)
省27
593: 2021/09/16(木)21:15 ID:1DGstO1g(2/3) AAS
珍しいRyzen 7 4800U搭載でなかなか良い
594: 2021/09/16(木)21:21 ID:p/Q0aE57(1) AAS
RDNA2世代の内蔵グラフィック
4800UのVEGA8よりショボイと話題に
Valve本社での取材時
STEAM DECK(→58fps)
画像リンク[jpg]:dotup.org
AYANEO(4500U)(→37fps)
画像リンク[jpg]:dotup.org
当日の設定環境をAYANEO(4500U)で再現(→35fps)
画像リンク[jpg]:dotup.org
画像リンク[jpg]:dotup.org
省4
595: 2021/09/16(木)22:13 ID:1DGstO1g(3/3) AAS
AMD:いつでもARMチップの製造に専念することができる
現在、IntelとAMDが世界最大のx86 CPUメーカーとなっているが、モバイルや低電力デバイス市場でトラブルを呼んでいるARMに対して、AMDはどのような態度をとっているのだろうか。
AMDの最高財務責任者であるDevinder Kumar氏は、先週開催された「ドイツ銀行技術首脳会議」において、「AMDは商業顧客の需要があれば、いつでもARMチップの製造に投資できる用意がある」と明確な回答をしている。
実際のところ、AMDはARMに関する経験がゼロというわけではない。
ARMベースの組み込みマイコン(主にプロセッサのセキュリティ強化に使われる)を開発したこともあるし、ジム・ケラーが率先して研究開発を行ったが、まだ実験室にあるK12アーキテクチャも開発している。
Kumar氏によると、AMDはあらゆる種類のコンピューティングシステムを得意としており、投資も行っているが、現時点ではx86の方が優れたソリューションであると考えているという。
省2
596: 2021/09/17(金)04:56 ID:eJKzXdrx(1/3) AAS
AMD EPYC Milan-Xプロセッサの仕様。最大64個のZen 3コアと768MB L3キャッシュを搭載
インテルとは異なり、AMDはDDR5 RAMをサポートするプロセッサプラットフォームのリリースを急いでいません。
チップメーカーの計画によると、マスAM5とサーバーSP5のデビューは来年になるという。
その前に、"レッド "は、L3キャッシュメモリを大量に搭載することを特徴とする、CPU Zen 3の更新されたラインをリリースする予定です。
また、Milan-XシリーズのEPYCサーバーチップも間もなく発売されます。
3D V-Cache技術により、512MBのL3キャッシュが追加され、768MBという大容量のL3キャッシュを利用できるようになります。
新しいプロセッサーの予備的な特性は、すでにウェブ上で公開されています。
画像リンク[png]:www.overclockers.ua
EPYC 7773Xは、AMD Milan-Xファミリーのフラッグシップモデルです。
EPYC 7773Xは、SMTをサポートする64個のZen 3コア、768MBのL3キャッシュを搭載し、ダイナミックオーバークロック時には2.2〜3.5GHzで動作します。
省5
597: 2021/09/17(金)05:16 ID:eJKzXdrx(2/3) AAS
AMD Zen3 EPYCをスタック型768MB L3キャッシュでアップグレード:64コアで1万ドル超え
AMDは、積層キャッシュ技術「3D V-Cache」を今年の半ばに発表し、年内の量産を約束した。
そのおかげで「Zen3 Ryzen 5000シリーズ」と「EPYC 7003シリーズ」の両方がアップグレードされるようで、
コードネーム「Milan-X」と呼ばれるEPYCの新バージョンは「EPYC 7003Xシリーズ」と命名されたという。
これまでの露出では、「EPYC 7003X Milan」の4つのモデルを紹介してきましたが、今回はより詳細な仕様が登場しました。
コア数、周波数、L3キャッシュの容量、熱設計の消費電力、特にL3キャッシュについては、すべてが最大768MBの統一性を持つことになります。
EPYC 7003シリーズは、もともと最大256MBのL3キャッシュを搭載しており、8つの小さなCCDチップに分けて、それぞれ32MBずつ内蔵していましたが、
「3D V-Cache」では、それぞれの小さなチップにさらに64MBを積み上げ、合計768MBという驚異的な容量を実現しています。
さらに、16コアと24コアのモデルでは、もともと一般的なL3キャッシュがシールドされており、128MBしか提供されていませんでしたが、3D V-Cacheが追加されたことで、そのすべてが搭載されています。
省8
598: 2021/09/17(金)05:21 ID:eJKzXdrx(3/3) AAS
マウスコンピューター
mouse B5-R7 Ryzen 7 4800U/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル
CPU 第3世代 AMD Ryzen 7 4800U
1.8GHz/8コア16スレッド
CPUスコア 17249
画面サイズ 15.6 型(インチ)
画面種類 LEDバックライト
解像度 フルHD (1920x1080)
ワイド画面 ○
表面処理 ノングレア(非光沢)
省27
599(1): 2021/09/17(金)15:02 ID:VBX/C2wN(1) AAS
>>592
値段がー
それ買うぐらいなら
レノボのチンコパッドe14 5700u10万の買うわ
600: 2021/09/17(金)18:29 ID:h6TbRb5Q(1) AAS
AMD幹部が「Armベースのチップを開発する準備はできている」とコメント
AMDの最高財務責任者(CFO)であるデヴィンダー・クマール氏が、2021年9月9日に開催されたDeutsche Bank Technology Conferenceで、「AMDは、顧客に求められればArmベースのチップを製造する準備はできています」とコメントしたことが報じられています。
クマールCFOは、競合するArmチップに対するAMDの見解についての質問に「私の立場から言わせていただくと、コンピュートソリューションを見ると、
それがx86であれARMであれ、あるいはその他の分野であれ、それは我々が集中的に投資している分野です」と回答。
さらに「我々はコンピューティングというものをよく知っています。
また、Armとは非常に良好な関係を築いています。お客様が、特定の製品を使って当社と一緒にソリューションを提供したいと考えていることは理解しています。
コンピューティングではx86が圧倒的な強さを持っていると信じていますが、たとえお客様の望みがx86アーキテクチャではなくても、私たちはそれを実行する準備ができています」と述べました。
ハードウェア関連のニュースサイト・Tom's Hardwareは、「クマールCFOの発言は、AMDが特定のArmベースプロセッサ開発を進めていることを示すものではありませんが、顧客の希望次第ではArmベースのプロセッサも喜んで開発する姿勢を示しています」と述べています。
AMDのリサ・スーCEOも2021年初めに開催された投資関連のイベントで「AMDはArmに関して多くの経験を持っていると思います。
Armの歴史の中でもかなりの設計を行ってきました。
省11
601: 2021/09/17(金)20:51 ID:wSGB6swk(1) AAS
AMD Zen4アーキテクチャのスーパーAPU初公開:数百億倍のインパクト
人気の高いAMD APUだが、ローエンド市場だけに混在しているわけでもなく、コストパフォーマンスだけが高いわけでもない。
AMDは、"スーパーAPU "を作っているようです。
先に、AMD Zen4アーキテクチャのRyzenプロセッサはGPUを完全に統合し、由緒あるVegaを捨てて新しいRDNA2アーキテクチャを採用するという明確なメッセージがあった。
権威ある情報源が明らかにしたところによると、ExecutiveFixは最近、RyzenのAM5インターフェイスとEPYCのSP5インターフェイスに加えて、AMD Zen4ファミリーにはサーバーレベルでもある「SH5」があり、内部コード名は「MI300」であることを発見したという。
このような名前は、4つのGPUチップレットを同時に統合すると言われている未発表の「Instinct MI200」の後継となる、次世代アクセラレーション・コンピューティングカード「Instinct MI300」を容易に連想させる。
省5
602: 2021/09/18(土)15:53 ID:fqWKg5dm(1/3) AAS
9月のドライバー入れたらベンチが新記録更新してワロ
603: 2021/09/18(土)15:54 ID:fqWKg5dm(2/3) AAS
代わりに古い方の2000系はスコアがどんどん下がっていくので
買い替え促進の嫌がらせにも程がある
604: 2021/09/18(土)15:55 ID:fqWKg5dm(3/3) AAS
インテルのアイスレイクとタイガーレイク間でも同じことが起こってて激おこ
605: 52歳 2021/09/19(日)07:22 ID:fUpDfVmz(1) AAS
ベンチが気になるってのは、知識が浅い中高生と同じレベルだと思うんだけど。
606: 2021/09/19(日)07:34 ID:dd217MUJ(1) AAS
Intelはベンチマークじゃなくリアルワールドが大事って教えを説いてくれたやろ?
607: 2021/09/19(日)08:39 ID:ivTS4R/m(1/4) AAS
他所でやってください
ってエラーのせいで書き込めてないのがウザイ
対策も無さげでストレス溜まる
608: 2021/09/19(日)08:54 ID:ivTS4R/m(2/4) AAS
Zen4アーキテクチャの詳細が明らかに
TSMCの5nmプロセス(N5P)を採用
最大16コア、32スレッド
メインクロックは5.5Ghzを超えることもあり
AM5ソケットLGAを採用し、DDR5に対応
RDNA2が内蔵される
25%のIPC向上、TDP170Wも対応する
しかし、PCIe 5.0をサポートする最初の製品ではありません。
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.691s*