[過去ログ]
外付けGPU総合 eGPU★3 (1002レス)
外付けGPU総合 eGPU★3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2021/07/14(水) 09:24:28.42 ID:/VAcTZgM >>26 人柱よろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/27
45: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2021/08/07(土) 09:17:18.42 ID:qk2ZVAux >>40 見てるぞ こちらはPE4CとGTX1660tiで使ってる setupDIYは旧バージョン入れてるがGPUを認識しなかったから使ってない(新バージョンなら使えるかもしれん) グラボ認識してないって書いてるがGPUのドライバはインストール済? デバイスマネージャーに何も表示されてない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/45
227: [Fn]+[名無しさん] [] 2022/03/07(月) 22:26:16.42 ID:IirtHgnT おいらなんかノーパソにminipcieからEgpuしたら起動せんようになって元に戻しても起動しないからまだパソコン見れてるのが羨ましい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/227
240: [Fn]+[名無しさん] [] 2022/03/08(火) 20:06:56.42 ID:c452y8Tz トラブル多いよなegpu。動かなくて7万くらい使ったバカみたい。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/240
417: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2022/09/15(木) 14:59:39.42 ID:FotJZJB7 pcにしてもegpuにしても、マイノリティ使ってる自覚はある。 razerに乗り換える機会があったら、また報告するよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/417
508: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2023/03/04(土) 02:36:27.42 ID:BiMEDqfX 詳細は書かないけどと言いつつめっちゃ詳細に報告するのツンデレすぎてワロタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/508
645: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2023/06/08(木) 22:52:13.42 ID:c38BX9uL そうだよ白いだけ Chromaは別 CoreXが半額で売ってんな安い https://www.biccamera.com/bc/item/5301846/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/645
695: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2023/07/06(木) 16:39:01.42 ID:y8VHH+EV >>693 ここで質問するより、ASUSに「Thunderbolt3に対応していますか?」と質問したら? パッと見る限り、USB4でないようだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/695
703: [Fn]+[名無しさん] [] 2023/07/06(木) 21:01:02.42 ID:VjB6E6eI >>702 そうですね。なのでx13のgpu無しモデルを考えてたんですがイマイチでした。助言ありがとうございます。 しかしusb4は全て40gbpsだと思ってました。こちらの勉強不足も否めないですが、usbって相変わらず分かりづらい規格ですね。 もうちょっと色々物色してみようと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/703
720: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2023/07/11(火) 22:25:26.42 ID:NEo++2pI GPD win max i5-1035G7 15w設定にPocket AI 3Dmark Time spy Score Graphics CPU battlefield v 1440p battlefield v 1080p の順で 838 748 2672 Less than 20FPS Less than 30FPS がPocket AI付けると 2510 2455 2882 30+ FPS 60+ FPS だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/720
765: [Fn]+[名無しさん] [] 2023/08/06(日) 15:44:52.42 ID:3y4uJzqN >>763 すまん俺の頭が過去だったわ PCIe3.0x4の32Gbpsで考えてた 今は接続元がだいたいPCIe4.0x4だから64Gbpsの接続になるのか USB4やTB3/4よりははるかにマシになるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/765
781: [Fn]+[名無しさん] [] 2023/08/10(木) 15:06:45.42 ID:qsN2fThb >>780 GTAやbattlebitと呼ばれる比較的軽量なゲームの運用を想定しているためgtx1650より少し低めの 性能が出せるなら6万ちょいと安い買い物ではありませんが購入してみようと思います。本体+ACで3kg近くになるgtx1650搭載機よりも 1.3kgほどのthinkpad yoga+PocketAI+ACで2kg弱になるこっちの方が携帯性とロマンにおいて優れてそうなので… ただ現在はryoyoからの購入だとお問い合わせの欄に「法人または大学法人のみ」と書かれているみたいですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/781
783: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2023/08/10(木) 15:57:07.42 ID:YrKdH4Cv もう少し気軽に買えるようにならんとな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/783
873: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2023/09/16(土) 11:32:44.42 ID:oE+XAP+q どうもこうもない欲しきゃ買えとしか言えん お前さんの期待していることなんか言葉にせんと実際は誰にも読み取れんし、残念だか相手の読解力に期待してる時点でお前さんも同等以上に無能なんだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/873
950: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2023/10/08(日) 13:18:08.42 ID:a4qvrvJP あんまって、踏んでる所どこか教えてくんろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/950
983: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2023/11/05(日) 18:48:43.42 ID:57TakmsI RadeonもAMD本家は出してないし、モバイルdGPU搭載eGPUの源流はGeForceだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1622228416/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s