[過去ログ] 外付けGPU総合 eGPU★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2023/06/21(水)13:59 ID:tcq4c5OZ(1) AAS
尼のレビューを真に受けたら痛い目にあうだけだぞ
話半分以下で聞いといてちょうどいい

シガーソケットは一般に12V車用と24V車用があり、すべてのポータブル電源が両対応しているわけじゃない
ポータブル電源によっては別途DC出力用のポートがついているものもあるが、これも仕様はマチマチ
ハブに給電するアダプターを小さくしたいのならば、USB-PD出力にて100W出力対応のコンパクトなものをチョイスして、トリガーケーブルにて接続するのが無難なんじゃないのか?
676: 2023/06/21(水)16:29 ID:Y7X3yQls(1) AAS
>>673
おっしゃるとおり、下げたら安定しました!
プロセッサの電源管理を最大の状態で70に設定したところ
CPUの温度が60~70℃くらいで落ち着きました。(よく言われている99だと効果無しでした)
GPUもしっかりつかえているようで、60fps張り付いてます。画質はかなり下げてはいますが
アドバイスありがとうがざいました!
677: 2023/06/28(水)23:51 ID:VaS4vg5p(1) AAS
Adlink TechのPocket AI、入金から3週間経過して「入金確認したので、これから請求書作って送るよ!」の連絡がきた。

7月中に届くかなぁ・・・
678
(2): 2023/06/29(木)19:56 ID:xrm+7zX+(1) AAS
adlinkから今日fedexのトラッキング来た
明日配達予定 
ホンマか 7月じゃないの?
679: 2023/06/29(木)22:26 ID:C5+KwD4c(1) AAS
おおー、早いな
Twitterとか見てると6/30から順次発送らしいから、うちのはかなり遅れて来そうだな

6/8にPayPalで振り込んだんだけど・・・
680: 678 2023/06/30(金)18:04 ID:LSGwHTzq(1) AAS
宅配ボックス指定で今日届けに来てくれたが
パッケージダメージで直接サインが必要との
ことで持ち帰られてしまった
681
(1): 2023/06/30(金)18:14 ID:3FsYa+Gg(1) AAS
南無、届いたらベンチマーク結果をお願いしたい。
682: 2023/06/30(金)23:24 ID:tMDidXTX(1) AAS
いいなあ
俺も買いたい
683: 678 2023/07/01(土)18:50 ID:IGwpLhbt(1) AAS
届いた
小さいなホントに
ようつべのインストールビデオと同じ保護
ジャケット装着状態で箱に入ってた
付属品は約50cmのケーブルと英語の取説のみ

専用アプリのダウンロードはユーザー登録必要

>>681
3DMARK TIME SPY
Score
Graphics
省17
684: 2023/07/02(日)04:19 ID:m6o1xPmP(1) AAS
ありがとう、Iris Xe→Nvidia RTX A500だと2481まであがるのか
ウチも届いたらGPD WIN MAX2でどうなるのかベンチマークしたいな
685: 2023/07/02(日)16:29 ID:Mof0k2h2(1) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
ビデオカードはPCI Express x16接続が必須かどうかを検証してみた

6年前の記事だけどPCIEx4以下ならもうx1とかでも大して変わらない事が判る
686
(1): 2023/07/03(月)14:33 ID:1b17YtmE(1) AAS
OCuLink搭載で最大メモリ64GB。空前のハイスペックUMPC「GPD WIN Max 2」
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

OCuLinkの変換基盤が出ているけど、今後、外付けGPUボックスでサンダーボルトの
両対応か、どちらか選べる様な製品が出て来ると良いけど・・・。

そもそもの話、OCuLink自体が、更に普及するかどうかだけど。
687
(2): 2023/07/05(水)12:26 ID:MPIl5mO3(1/2) AAS
変態ロマンスレ発見3年振りにワッパ良いグラボ安く手に入ったからrx470からrx6600に変えたらスコア少し下がってワロタ暇な時に色々弄ってスコア伸ばす遊びが出来て良かったLenovo→expresscard使用
688: 2023/07/05(水)12:33 ID:MPIl5mO3(2/2) AAS
ちなみにff15ベンチ高品質1920×1080外部モバイルモニターでスコア5670です
689: 2023/07/05(水)14:17 ID:hjhecFyh(1) AAS
>>686
Oculink自体は中華メーカーでもあと1社採用するという話もあるしGPD以外に広がる可能性はありそう。
690: 2023/07/05(水)15:16 ID:N/UqVKEG(1) AAS
>>687
「Lenovo→expresscard使用」
宝の持ち腐れ…
691: 2023/07/05(水)20:45 ID:UPpA4wX1(1) AAS
>>687
PC cardの延長の奴だよな、当時はUSBとかの方が便利で全く使わなかった
692
(1): 2023/07/06(木)15:06 ID:VjB6E6eI(1/6) AAS
質問させてください。
外付けgpuのcore x choroma(3060ti)使ってるんですがpcの買い替えを検討しています。
asusのrog flow x 13が候補なんですが、インターフェイスがusb4gen2みたいで、これでも外付けgpuは使えるのでしょうか。usb4gen2だと転送速度20gbpsみたいなので心配で。ちなみに今のpcはThunderbolt4なので問題なく使えてます。
693
(2): 2023/07/06(木)16:09 ID:VjB6E6eI(2/6) AAS
質問させてください。
外付けgpuのcore x choroma(3060ti)使ってるんですがpcの買い替えを検討しています。
asusのrog flow x 13が候補なんですが、インターフェイスがusb4gen2みたいで、これでも外付けgpuは使えるのでしょうか。usb4gen2だと転送速度20gbpsみたいなので心配で。ちなみに今のpcはThunderbolt4なので問題なく使えてます。
694: 2023/07/06(木)16:38 ID:6ZNnqkMO(1) AAS
FEDEXから連絡が来てADLINKのPocket AIは明日届くそうな。
週末にベンチマークして結果出せればいいな
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*