[過去ログ] 外付けGPU総合 eGPU★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593(1): 2023/05/21(日)21:17 ID:Utkg+kT4(1) AAS
>>589
山田は優しいからな
>>592
おめおめ
eGPUBOXは一つ持ってると何かと便利やね
594(1): 2023/05/22(月)13:23 ID:euNZUVpD(1) AAS
>>589
ツンデレボルト搭載PCで良かったな
eGPUがRTX4090だったらワロス
595: 2023/05/22(月)16:07 ID:XziD6eXf(1) AAS
>>593 >>594 ありがとう😚
>>589 = >>592 です
金額考えると合理的じゃないかも知れないけど
なんか楽しそうで我慢出来なかったよw
まぁ、趣味ってそういうもんだよね
minisforum UM773に繋いでみる予定
買ったばかりなので色々遊んでいます
596: 2023/05/23(火)15:35 ID:kFSBoPBf(1) AAS
グラボが出る7月前に新しい箱出たらちょっと失禁するかも
597: 2023/05/24(水)23:49 ID:vrk/Qq/R(1) AAS
仮に出たとしてもUSB4 40Gbpsのままだし性能はかわらんよ
598: 2023/05/24(水)23:50 ID:/K0Jsix9(1/2) AAS
失禁する前にRTX3060 12GBポチってしまった
599: 2023/05/24(水)23:56 ID:/K0Jsix9(2/2) AAS
お!ニアミス🤝
ありがとう安心したよ👴
600: 2023/05/25(木)00:36 ID:+5BtyqAr(1) AAS
次世代TBは14世代か15世代まで出ないのかなぁ
601(1): 2023/05/25(木)16:33 ID:dN9z1A6A(1) AAS
UM773+RTX3060+Titanでざっくり19万円
同じくらいの予算でゲーミングPC組んでも性能で大きな違いは
出せなさそうな気がするんだけど、どうなんだろ?
まだ届いてもないし、繋いでちゃんと動くかもワカランけど
602: 2023/05/25(木)17:06 ID:RqUp147F(1) AAS
>>546
この製品、その後なんか動きあったのか?
603(2): 2023/05/25(木)23:42 ID:pP1lL/jE(1) AAS
>>601
さすがに予算19万ならギリ4070が視野にはいる
アプリによるがeGPUは1〜2割性能落ちるのでそこも覚悟しておくように
eGPUのメリットはdGPUのないノートやミニPCへの後付け拡張
わりとキワモノ商品だ
604: 2023/05/26(金)15:25 ID:hug0F65q(1) AAS
coreXが突然認識しなくなったんだけどウチだけ?
自動アップデートとか何かあったんかな
605: 2023/05/26(金)20:51 ID:DyGQJG26(1) AAS
>>603
ちょっと調べたらRTX4060ti使ったお手頃価格BTOもたくさん出てきてるみたいですねw
色々と覚悟の上で楽しもうと思いますありがとう🙂
606: 2023/05/27(土)01:51 ID:BK8CsSyU(1) AAS
>>603
調べてもない感覚での話だがディスクリートなしのTBアリって画面が60hzでそもそもゲーム的につらくね
攻めて90Hzくらいは欲しいかと思うか
607: 2023/05/27(土)17:10 ID:uAsUkqhA(1) AAS
90Hzが必要かについては他で議論してもらうとして
TB3がボトルネックになるのはもちろんその通りで、
iGPUにモニターを繋ぐかeGPUにモニターを繋ぐかで明確にパフォーマンスに差が出る
外部モニターを所持していない場合、ノートはどうしようもない
608: 2023/05/27(土)22:08 ID:6GG/M2vm(1) AAS
楽天でポチったAKiTiO Node Titan来月値下げかよ😓
609: 2023/05/29(月)21:27 ID:wusRICYr(1) AAS
Minisforum UM773 + AKiTiO Node Titan + GeForce RTX3060 12GB
揃ったので早速試した
OSは Windows11pro と Ubuntu22.04 モニタは 4K 120Hz 対応のテレビ
WindowsではPC本体のHDMI端子からの出力は問題なくTitanのHDMI端子からは
起動中の田ロゴまでで出力が切れる
Ubuntuではどちらの端子でも大きな問題はなし
WindowsでもTitanから直接出力したいんだけど今のところお手上げだわい
PCとTitan両方に繋いだら2画面出力はできてるんだけどなー
(テレビの入力端子2つ使って切り替えてテストした)
省1
610(1): 2023/05/30(火)16:34 ID:OU2F7vi/(1) AAS
GIGABYTE、水冷式GeForce RTX 4090を搭載した外付けGPU「AORUS RTX 4090 GAMING BOX」
2023.05.30
外部リンク:www.gdm.or.jp
すごく・・・大きいです・・・
611: 2023/05/30(火)20:43 ID:IcfNWQWG(1/4) AAS
なんでGPU体積の何倍もあるようなクソデカ製品ばかりなんだろ
612(2): 2023/05/30(火)20:46 ID:/KFkiC3Y(1/2) AAS
電源も入ってるからな
つーかこれは箱だけのより遥かにコンパクトやぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s