[過去ログ] 【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 12台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2019/01/07(月)01:46 ID:fY16zGju(1) AAS
>>353
Zaurusスマホなんかは社内で消えたそうだぜ
まあ社内政治だよな
358: 2019/01/07(月)05:05 ID:IaasxQ3/(1) AAS
>>347
電話使えるの?
359
(1): 2019/01/07(月)07:13 ID:edW6GZhW(1) AAS
やっぱりIS01、IS11Tで失敗したからじゃ無いかな?
その昔WILLCOM D4と言うクソ端末買わされた時は本当にムカついたけどね。
360: 2019/01/07(月)07:24 ID:AK8VlgqG(1/3) AAS
>>359
あれは明らかに地雷端末だったろ…
361
(2): 2019/01/07(月)09:03 ID:5UdFUJBS(1) AAS
MicroSDを取り外すのがうまくいかないのですが、コツとかありますか?
入れたときと逆に引き出そうとしても全然抜けない。
362: 2019/01/07(月)09:24 ID:Vg5KPGUk(2/4) AAS
>>361
誰か書いていたけど、
薄い紙を下に差し込んで押さえて抜けばいいとか
363
(1): 2019/01/07(月)09:58 ID:RuLO4u7Z(1) AAS
ホントだ
一昔前ならこれは日本が出すべき製品だったよ
無念
364: 2019/01/07(月)10:55 ID:HoWQ1ZT9(1) AAS
>>315
結局GeminiとBB Key2の2台とも買ってしまった…
365: 2019/01/07(月)12:59 ID:eULJ3qtv(1/3) AAS
まよったらぜんぶ は基本の選択肢なので何ら不思議はない
366: 2019/01/07(月)13:00 ID:eULJ3qtv(2/3) AAS
買わずに後悔するぐらいなら買って後悔しろ

口酸っぱく言われました
367
(2): 2019/01/07(月)16:26 ID:eULJ3qtv(3/3) AAS
CES
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
368
(2): 2019/01/07(月)16:26 ID:2xx/RIgq(2/3) AAS
なんでCPUが Mediatek P70 とかなの?
馬鹿なの?
369: sage 2019/01/07(月)17:58 ID:Gix/6Yba(1) AAS
>368
さんざん言われてるけど安いからだってば。能力的にじゅうぶん足りると思うけど。
370: 2019/01/07(月)17:59 ID:vvuJTuZT(1) AAS
>>368
やすくて、それなりの性能だから。
重要なのはフルキーマシンの実現
371
(2): 2019/01/07(月)18:04 ID:AK8VlgqG(2/3) AAS
>>367
cosmoはメカニカルキーボードになるのか。
胸熱だな。
372: 2019/01/07(月)18:06 ID:OvYohFj2(1) AAS
>>371
なんか記事が間違ってる気がする…。
373: 2019/01/07(月)18:08 ID:AK8VlgqG(3/3) AAS
>>367
その記事読むとメインディスプレイも有機ELになるようなこと書いてあるけどホントかよ
374
(1): 2019/01/07(月)18:09 ID:LkwHTgOp(1) AAS
SnapDragonの最新チップは年間3万台程度では売って貰えないんだから仕方がない
批判する人が100億くらい出資してあげれば845でも載せられるよ
375
(1): 2019/01/07(月)18:18 ID:AMZO3cKh(1) AAS
>>361
靴べらみたいにテレカをいれるのだ!

そして次回は単体で取り出せるようにSDカードに
セロテープでベロをつける!
376: 2019/01/07(月)18:28 ID:lFYbn/fb(1) AAS
>>375
> セロテープでベロをつける!

おお。特許を出願したまえ。
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*