[過去ログ] 中古ノート総合スレ 49台も買うなんて (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2017/11/19(日)00:43 ID:l4v9aHgG(1/4) AAS
>>176
70%ならいいなあ。
ヤフオクで同機種入手したけど当初50%程度。4,5回でバッテリー充電できなくなりました。
Amazonで中古バッテリまで入手しちゃいました。
Win10Proですが、充電制御のツールはNECからダウンロードして80%充電できるようにしています。
185: 2017/11/19(日)06:58 ID:l4v9aHgG(2/4) AAS
本体の価格より、メモリやSSD価格の高止まり
付属バッテリーの有無や劣化のほうが問題だったりする。
これから、XPのりかえの大量リースしたPCがどんどんでてくるでしょう。
IVY機の価格は1年前より確実に安くなってる。(思ったよりは値落ちしてないけど)
191: 2017/11/19(日)14:26 ID:l4v9aHgG(3/4) AAS
>>187
起動とかアップデートの時はSSDの速さ感じる。メモリ4GBだとその用途でも恩恵大。
それ以外は、持ち運び時SSDだと軽い衝撃クラッシュの心配がない。
196: 2017/11/19(日)19:10 ID:l4v9aHgG(4/4) AAS
>>192
起動やアップデートはあまり関係ないんだけど、Win10だと勝手にUPDされたりするからw。
メモリ4GBとか少ないとSSDの効果あると思う。8GB程度でもある程度あるんじゃないかな。
クロームでタブばんばん開くと効果を体感できそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*