[過去ログ] 【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう355 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: 2018/09/22(土)21:56 ID:E2bT9ank(19/25) AAS
>>688
客先常駐しとる部隊もそりゃあるけどわしはフロントSE寄りやからそんなことないで
692: 2018/09/22(土)21:59 ID:E2bT9ank(20/25) AAS
>>688
テレワークするのにクラウドサービス必須な仕事してるって言うわりには
メールの文体気にするとか古い体質も持ち合わせとるんやのう
わしの会社は社内はUCメインやし社外メールも要件だけ淡々と送るだけやで
そんな癖やら出るほど書き込んだりはせえへんな
そういうメールのやり取りって前時代的やない?
693: 2018/09/22(土)22:02 ID:E2bT9ank(21/25) AAS
>>688
SEっていうとたしかに語弊があるかもな
下請けベンダのSEの仕事とはまったく違う仕事やろうから
さっきも言うたようにベンダコントロールメインやな
客からすると営業マンに近いんかもしれん
一応営業もおるんやけど結局技術的な話が一切できへんからSEが前のめりにやってかな案件生まれへんねん
694: 2018/09/22(土)22:03 ID:E2bT9ank(22/25) AAS
>>688
それでもたまには仕様書や構成図書いたりはするんやで
ほんまたまにやけどな
プライムのSEの仕事なんてそんなもんや
ベンダコントロールがすべて
ベンダを叩けるだけ叩いて客の予算に合わせる努力して
リスクを自社で持たへんようにフォーメーションを作る
ほんまその繰り返し
695: 2018/09/22(土)22:07 ID:E2bT9ank(23/25) AAS
>>688
ちなみに自慢やないけど基本情報も応用情報もなんも持ってへん
日本で知らんやつはおらん企業のSEでもそんなもんや
入札条件に有資格者のアサインがあったとしても
それ用の要員を見かけだけPLに置くだけ
そんなもんや
696: 2018/09/22(土)22:08 ID:E2bT9ank(24/25) AAS
>>688
結局はプライムのSEなんてのは
どれだけベンダとのコネクション持っとるかがすべてやからな
「一緒に腹くくろうや」って言い合える関係性を如何に築くかや
697: 2018/09/22(土)22:09 ID:E2bT9ank(25/25) AAS
>>688
ところで君の仕事でテレワークする場合に必須のクラウドサービスって何なん?答えてくれるの待ってるで
698: 2018/09/22(土)22:26 ID:VZfi+ZiI(1/2) AAS
高卒の人いる?
699: 2018/09/22(土)22:27 ID:VZfi+ZiI(2/2) AAS
この糞スレ9割高卒しかいなそう
700: 2018/09/22(土)22:28 ID:5OwkhusB(1) AAS
残り1割は中卒か…
701
(1): 2018/09/22(土)22:32 ID:hKwgle/V(1) AAS
大学中退の俺もいるぞ
702: 2018/09/22(土)22:32 ID:UISHF6em(1) AAS
高校中退のワイ低みの見学
703: 2018/09/22(土)22:33 ID:Ra+D36wi(1/2) AAS
高卒乙
704: 2018/09/22(土)22:33 ID:Ra+D36wi(2/2) AAS
>>701
高卒じゃんそれ
705
(2): 2018/09/22(土)22:35 ID:wSSBuPHn(1) AAS
>>528
女で実家暮らしなんて独身ババアぐらいだろ
お前がそうなんだろうけど
706: 2018/09/22(土)22:35 ID:uSYeyj90(1) AAS
いまどき高卒なんて流石にいないだろ
707: 2018/09/22(土)22:40 ID:LsD+4E1C(1) AAS
>>705
俺の姉がもうすぐ30になるのに独身で実家暮らし
身内の恥だからさっさ死んでほしい
708
(1): 2018/09/22(土)23:29 ID:aEy08Wuo(4/5) AAS
>>653
安くて高性能、画面の見やすさ、品質に満足できるのがE585とL470になってしまうがどうしてももう少しコストを抑えたいならこの辺かなあ
外部リンク:kakaku.com
フルHD、SSD128GB

外部リンク:kakaku.com
Celeronの中では若干マシなスコア、SSD240GBと十分な容量

外部リンク:kakaku.com
Pentium搭載の十分な性能、SSD128GBと最低限はある、フルHD、ただし14インチ
709
(2): 2018/09/22(土)23:32 ID:hOzlaj9v(3/3) AAS
>>708
これの二番目の奴持ってるけどさすがに普通に遅い
親のネット用にしようと思ってたけどそれすら躊躇してるわ
710
(3): 2018/09/22(土)23:32 ID:MXks0+bG(1) AAS
>>705
ごというか実家暮らしなんて独身しかいねーだろw
その中でも男の独身で実家暮らしはキモいと言われてんだろ
同じ男だけど、それは同意できるぞ?
親の介護とかなら仕方ないけど、それ以外で独身の男がいい年漕いて同居はきめーわ
女性とかなら別になんとも思わないけど。というか女性なら親も助かるケースが多い

男なら大学卒業後にひとり暮らし始めるのが普通
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s