[過去ログ]
【ソニータイマー】VAIOは壊れやすい (283レス)
【ソニータイマー】VAIOは壊れやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1356785431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/03/01(土) 02:24:50.15 ID:F9d1paZe >>1 【恥】【アホン】 iOS 7.0.6にもバッテリー異常消費の不具合 【アップルドレイン】 みんなはどう? 「iOS 7.0.6」の一部のiPhoneでバッテリードレインが発生してるみたい 僕は大丈夫でしたが、みなさんは? すんごい減るみたい。 海外のニュースブログ「OS X Daily」によると、先日アップデートされた「iOS 7.0.6」をインストールした一部のユーザーから、 バッテリーの減りが異常に早くなるという問題が報告されているようです。 症状としては、トップ画像のように残量20%警告が表示された直後に、バッテリー残量がすでに17%に! あわわ……。 これに関してOS X Dailyには非公式ながら解決法が指南されています。 1.マルチタスク画面を開き、起動している全てのアプリを終了する。 2.ホームボタン+電源ボタンを長押ししてiPhoneの強制再起動を行なう。 あくまでも非公式な対処法となり効果と安全性の程は謎なので、実行の際は自己責任でお願いします。 また、バックアップから復元するのも解決方法として効果的なようですよ。 http://www.gizmodo.jp/2014/02/ios_706iphone.html http://www.gizmodo.jp/upload_files2/2014-02-28ba00.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1356785431/145
193: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/04/14(月) 01:22:01.15 ID:mParUErD >>192 Z1のブラックアウト問題とかあるにはあるな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1356785431/193
268: [Fn]+[名無しさん] [] 2018/07/15(日) 15:46:23.15 ID:ZpBkPoPE ソニーの対応 翌日ソニーの顧客問い合わせ窓口であるカスタマーリンクに電話したところ、「破損です」という主張を繰り返すばかり。 修繕部門の技術者に「破損」の状況を聞いたが、私にメカニックの知識がないこともあり、要領をえない。 やむなく再度カスタマーリンクに電話して「本社に書面で抗議しますが、書面はどの部門に送ったらいいでしょうか」 と質問すると、チームリーダーと称する相手は「知りません」と、木で鼻をくくったような返事をする。 知らないはずはないだろう。 そこで本社に電話し、電話交換手に調べてもらってクレーム受付窓口はカスタマーリンクのカスタマー担当部長のA氏であることが判明、 私の書状に対するA氏の回答は次のようであった。 「これは通常の状態ではなく、液晶パネル内部に損傷(割れ)が発生した状態であったことに相違ございません。 (中略)したがいまして、池澤様からご要望のございました本件修理の無料化(中略)につきましては弊社としては応じることが出来かねます」 前半の説明は信用するとして、パネル内部で何が割れていたのか? なぜその「割れ」が私の落ち度だということになるのか? 結果だけでユーザーの責任と主張するのは論理の飛躍ではないか。 察するに、ソニー社員には自社製品に対する過剰なまでの信頼があり、想定外の事故が起きると 「ユーザーがなにかしでかした結果だろう」 と短絡的に結論づけるのではないか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1356785431/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s