[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 34 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931
(2): 2010/08/08(日)15:20 ID:U8zpxDoz(1) AAS
メーカーが一度入れたLenovoロゴを天板から外したくらいなんだがねえ。

「ThinkPad」がLenovoが作り上げたブランドならメーカー名を入れるべきだろうが
今のThinkPadはIBMとLenovoで作りあげてきたものだから
特定のメーカー名を入れるのは無意味。
というかかかわってきたものすべてに対する冒涜。

Let's noteにしろdynabookにしろそれぞれ松下と東芝が
立ち上げ育てて今があるブランド。
だからこそメーカー名に意味がある。
934: 2010/08/08(日)15:35 ID:nYsTRcf4(2/2) AAS
>>931
トンデモ理論出ました!
937: 2010/08/08(日)15:40 ID:h8tNayyt(3/7) AAS
>>931
> 今のThinkPadはIBMとLenovoで作りあげてきたものだから
> 特定のメーカー名を入れるのは無意味。
そのレス、今まで散々みてきましたが同じ人を含めごく少数の人しか発言してないですよね。

大体「無意味」ってのが意味がわからない。
どこが作り上げてきたから云々の話じゃないでしょ。「(現状)どこのメーカが出しているか」の話ですから。

冒涜云々も意味がわからない。現在のTPはレノボが販売しているんですが。
貴方の意見はその人たちに対する冒涜だってわかってますかね。

>>933
今後TPスレはすべてスレタイにメーカ名を付記します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*