[過去ログ]
ThinkPad X200 Series part 34 (1001レス)
ThinkPad X200 Series part 34 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
700: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/07/28(水) 06:17:30 ID:MEkBJztS レノボ系で乞食だの安物だの言ってるのは同一人物か? 普通、見ず知らずの他人にそんな発言は思いも浮かばないのだが。 自分自身が乞食で安物使ってるのかね。 過剰なレノボ擁護が気持ち悪いよ。 一般ユーザーなら不都合があった場合、会社の対応のみ気にするものだが。 妙に擁護して会社側に立とうとする。 どの会社もそういう工作員がいて気分が悪いんだけど、結局そういう過剰な擁護がユーザーをうんざりさせるんだよ。 レノボになってから明らかにThinkPadは駄目になった。 サポートも最悪。 昔はもうちょっとマシだった気もするよ。 WiMAXの件は処分が決まった時点で、WiMAXオプションをつけた客に連絡し不都合があるなら無償回収すべきことだろう。 こっそり仕様変更して気づいた客のみ対応って、ユーザー側からしたら嫌な印象だけ残る。 こっそりだから対応するのかもしれないしさ。 公にしたら損害が大変だからね。 そういう対応って本体が10万だから20万だからって話でもないだろうに。 プレミアクラブにしてもそう。中国企業だから杜撰なのかと勘ぐってしまう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/700
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 301 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s