[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 34 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 2010/08/06(金)00:57 ID:wUKV8HEE(3/3) AAS
と言うか、90W ACアダプターがX201や201s用のオプションとして、
特に注意書きも無く販売されている点を見ても
使用するのに危険が無いのは明らかな話だ。
890: 2010/08/06(金)01:04 ID:pR06BDZL(1) AAS
windowsフォトビューワで写真見ると、
変な黄色がかかると思ったら、
Thinkpadのカラープロファイルが変なんだな…
ひとまず削除したけど、
おすすめのカラープロファイルとかってありますか?
891: 2010/08/06(金)01:43 ID:Je6WSjyY(1) AAS
>>886
夏だな・・・

最大95Wの出力ができるってだけに決まってるだろ
それだけ余力あるって事

しかし無駄に出力大きいと効率が悪くなったりするが
ACアダプタ程度気にするレベルではないと思う
892: 2010/08/06(金)03:21 ID:rVZ5oBxE(1) AAS
>>886
じゃあ、ブレーカーの契約は増やしたら危険なのか?
そういう話だ。
893: 2010/08/06(金)04:25 ID:gwZf5ol7(1) AAS
>>886
280馬力の車が常に全開だったら怖いだろが
894: 2010/08/06(金)09:10 ID:om9sRY3s(2/2) AAS
^^
895: 2010/08/06(金)11:53 ID:45zOfv9a(1) AAS
てst
896: 642 2010/08/06(金)13:04 ID:Qpc1o6QC(1) AAS
>>887

31日 PM発送
 2日 AMメーカー着、PMメーカー発送
 3日 PM受取

だった。
「8/1は休日なので修理センター側が受け取れない」と言ってた。
897: 2010/08/06(金)18:53 ID:oic6TX56(1) AAS
タッチパッドってよく見ると剥がして張り替えられそうに見えるけど試してみた人いる?
macbookの黒用保護シートをサイズ合わせたら中々良さそうだ
898
(2): 2010/08/06(金)19:47 ID:zAgWki7y(1) AAS
3-1 メディア・カード・リーダーと
5-1 メディア・カード・リーダーの違いって何?
どっちを選べば良い?
899: 2010/08/06(金)20:06 ID:5L0N/FiP(1/2) AAS
>>898
自分の用途にあったの選べよ

モデム使いたいなら5-1
900: 2010/08/06(金)20:50 ID:/zAuokSW(1) AAS
>>898
5-1 : SD/SDHC/メモステ/メモステPRO/MMC + モデム
3-1 : SD/SDHC/MMC
901: 2010/08/06(金)20:55 ID:fmhXUyxY(1) AAS
俺も3-1/モデムなしの存在理由は気になる
モデムあればチケット取りとかに使えたりで夢があると思うし、もしかしたら何かに使うかもしれないというのもある
また3-1で扱えるカードは5-1で扱えるという関係らしい
lenovoも営利目的なのだから5-1にする場合少量でも金額を加算すれば選ぶ人も多いと思うが、そうしないのだからよほど工作精度とかに難あるのかと思う
902
(2): 2010/08/06(金)21:11 ID:wj0mtNUP(1) AAS
なんでスレタイに「Lenovo」ってメーカー名が入ってないの?
903
(1): 2010/08/06(金)21:19 ID:tD5+5oBI(1/2) AAS
メディアカード規格紛争は事実上SDカードの勝利で終わったが、
現状SONYが相変わらずメモステを捨てないのでサポートが必要

だから5-in1が残ってる。
メモステ使わないなら3-in1でもこまらんけどね

モデム非搭載が増えてるのは、モデムを使うような地域だと
電話回線の品質自体がわるいので、規格外の高圧がかかって、
結果モデムもろともPCを壊す可能性がある。

だから最近のPCだと本体に内蔵せずに、外付けUSBタイプ(+サージ対応)のモデムが増えてる
904
(1): 2010/08/06(金)21:21 ID:2uDHG/6G(1) AAS
>>902
人前に出すにはほんの少しばかり
恥ずかしい君のお母さんにでも訊いてみたら
どうだろうか?
905: 2010/08/06(金)21:28 ID:Kx/3vfvx(1) AAS
>>903
なるほど
3-1: SD(⊃MMC)
5-1: +メモリースティックなのか
ソニーがメモステ普及のためにモデム代を負担してるのかな
906: 2010/08/06(金)21:30 ID:Rg+NqtMo(1) AAS
最近SonyでもMSとSD両方サポートいている機器が多いし
SDだけでも問題ないのにね〜
907: 2010/08/06(金)21:35 ID:y3dtiTVZ(1) AAS
>>904
気持ち悪いな
908: 2010/08/06(金)21:42 ID:tD5+5oBI(2/2) AAS
X200がモデム実装をCPUなどとは別マザーにしたのも、
海外における、回線からの破損対策が絡んでるとおもうがね

モデムモードで被害を止めて本体には及ぼさない意味合いがあるのかも
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*