[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 19 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808
(1): 2009/10/15(木)11:36 ID:cxfzLVIU(1/6) AAS
KASPERSKIっていうのは、最近は評判はどうなの?
一度家にあるPC全部に入れてみたんだが、重いような気がして、
ノートPCはAVASTっていうのに戻したんだが。
812: 2009/10/15(木)12:17 ID:cxfzLVIU(2/6) AAS
マカフィーをアンインストールしてカスペルスキーを入れたとき、
最初アンインストールが不完全でトラブルが起こったが、
そのときは、残っているファイルを消去して、
REGEDITでマカフィー関連のキーを削除するだけで大丈夫だったけど、
そういうやり方ではダメな場合もあるの?
813
(1): 2009/10/15(木)12:23 ID:cxfzLVIU(3/6) AAS
>>810
情報有難う。NOD32っていうのがいいのか。でも有料なんだね。
AntiVirかAVGを試して見るよ。
815
(1): 2009/10/15(木)12:40 ID:cxfzLVIU(4/6) AAS
「リンクスキャンは選択しない方がいい」ですね。覚えておきます。
817
(1): 2009/10/15(木)12:49 ID:cxfzLVIU(5/6) AAS
なるほど。私の場合、無線LAN環境で
「接続しているだけで、ログインしなくても
感染するウィルスがあるから(本当なんだろうか?)
アンチウィルスソフトは必ず入れといてくれ」
と言われているから入れているだけなので、
そこまでの機能は明らかに不要ですね。
819: 2009/10/15(木)13:11 ID:cxfzLVIU(6/6) AAS
個人的には、それでいいかもね。
ただ、InternetExolorerをWindowsに組み込んでNetscapeをつぶした
時のやり方に似ているような気がして、あまり好感は持てない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*