[過去ログ] ThinkPad X200 Series part 12 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2009/05/26(火)00:03 ID:IVAWQXMI(1/5) AAS
そういえば、IBM時代にThinkPad買った時は、日通か何かの伝票番号が出荷メールに載っていて、
その伝票番号使って、荷物が今どうなってるか確認できたんだが、今はできないんだな。
精神衛生上、あまりよろしくないな。
316
(1): 2009/05/26(火)00:11 ID:IVAWQXMI(2/5) AAS
>>313
LCD以外で大きなオプションってことになると、メモリ4GBとかHDD500GBとかだったかな・・・
それでも合計で+30000以下だったような。

ただこの二つは、アキバで(或いは通販で)買って増設した方が安くつくんでね。
メモリ2GB+HDD160GBとかにして、あとで自分で増やしたり。
324
(1): 2009/05/26(火)00:29 ID:IVAWQXMI(3/5) AAS
>>313
ひょっとして勘違いさせたかもしれんけど、
>>311は、WXGA+を選択するとトータルで8万円くらいって意味ね。
327
(1): 2009/05/26(火)00:54 ID:IVAWQXMI(4/5) AAS
>>326
しかし、上には上があって、Celeron723MのX200sは
WXGA+モデルで30000円くらいだったぞ、と・・・。
381
(1): 2009/05/26(火)13:48 ID:IVAWQXMI(5/5) AAS
>>373
前スレか前々スレで教えてもらったけど、Parts Lookupで調べるといいよ。
外部リンク[do]:www-307.ibm.com

X200sならType:は「7465」、Serial number:は納品書と一緒に入っていた
Packing Listにある7桁の英数字を入力する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*