[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
628(2): (アメリカ) 2024/03/12(火)04:06 ID:LB73gZmX0(1/4) AAS
速報
成田悠輔氏、米国の永住権取得
経済学者の成田悠輔氏が11日、X(旧ツイッター)を更新。米国の永住権を取得したことを報告した。
成田氏は「アメリカの永住権を取った」と切りだし「それから3日間で、トイレが詰まり、火災報知器が誤作動し、銃声を耳にし、道で人糞を踏み、電車が一時間遅れ、飛行機が二時間遅れた」とポスト。「深く後悔した」と締めくくった。
この投稿にユーザーからは「おめでとうございます!深い後悔…3日間で日本では考えにくい出来事が、、」「今の日本だと、なかなか経験できない世界ですね どちらの成田さんでも応援します」「アメリカ流のウェルカム!ってことだと思います」「それ…成田先生なら予測できるよね?」などの声が上がった。
635: 2024/03/12(火)10:39 ID:LB73gZmX0(2/4) AAS
>>634
レイシストが見たら何でもかんでも差別に見えるんだと思う。
637(1): 2024/03/12(火)11:25 ID:LB73gZmX0(3/4) AAS
>>636
アメリカは有給休暇を使わなかったら年末に現金化される。
だから普通の会社で働いてたら有給取得率は100%。
日本では有給休暇を使わなかったら年末に会社に没収される。
日本には病欠制度がないから嫌でも有給を全部消化できない。
日本人労働者の権利が弱いからこうなる。
639: 2024/03/12(火)11:54 ID:LB73gZmX0(4/4) AAS
中小企業は、
日本の全企業数のうち99.7%を占め、
私たちの生活に密着した財やサービスの提供を行っています。
Google
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s