[過去ログ]
俺たち在米は勝ち組だよな? 51発目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66
:
(アメリカ)
2024/02/03(土)02:20
ID:cT8kWE7q0(1/3)
AA×
>>65
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
66: (アメリカ) [] 2024/02/03(土) 02:20:10.48 ID:cT8kWE7q0 >>65 モンタナの凄さは空中戦にあった。 天才と呼ばれたコーチのビルウォルシュが、 モンタナとWRのジェリーライスを使ってリーグを圧倒した。俺は東海岸のチームが大嫌いだった。 あのちまちましたランニングゲームで時間を消費するやり方。本当にいやらしかった。 サードクォーターぐらいで少しリードしてると、 すぐにランニングで時間稼ぎに全力を使う方法。 とくにNYジャイアンツは大嫌いだった。 フィルシムズやローレンテイラーなんか、 未だによく覚えている。まるで昨日の様に。 そんな相手に対して、4thクウォーター残り2分から、 奇跡的なロングパスの連続で逆転勝ちをする。 みんなはそれをモンタナマジックと呼んだ。 数え切れないぐらいそんな勝ち方をした。 モンタナは記憶にも記録にも残る真のスーパースターだった。モンタナは身体が小さかったのでよくタックルされて吹っ飛ばされていた。もしあの時代に今の様な厳しいタックルのルールが存在していたら、49ersはスーパーボウルを10回ぐらい勝っていたかもしれない。当時のフットボールは、ブレーディーの時代とは全くの別世界だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1706410397/66
モンタナの凄さは空中戦にあった 天才と呼ばれたコーチのビルウォルシュが モンタナとのジェリーライスを使ってリーグを圧倒した俺は東海岸のチームが大嫌いだった あのちまちましたランニングゲームで時間を消費するやり方本当にいやらしかった サードクォーターぐらいで少しリードしてると すぐにランニングで時間稼ぎに全力を使う方法 とくにジャイアンツは大嫌いだった フィルシムズやローレンテイラーなんか 未だによく覚えているまるで昨日の様に そんな相手に対して4クウォーター残り2分から 奇跡的なロングパスの連続で逆転勝ちをする みんなはそれをモンタナマジックと呼んだ 数え切れないぐらいそんな勝ち方をした モンタナは記憶にも記録にも残る真のスーパースターだったモンタナは身体が小さかったのでよくタックルされて吹っ飛ばされていたもしあの時代に今の様な厳しいタックルのルールが存在していたら49はスーパーボウルを10回ぐらい勝っていたかもしれない当時のフットボールはブレーディーの時代とは全くの別世界だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 936 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s