[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 50発目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2024/01/04(木)11:15 ID:CoDWv8TG0(1/4) AAS
左:アメリカのADHD
右:日本のADHD
Twitterリンク:mirailist
同じADHDでも環境の違いで、だいぶ違う人に育つ
ASDや学習障害もそう
親御さんも
学校の同級生や先生も
職場の人も
発達障害の人達の理解者になってほしい🥺
そうすればみんな幸せになれる❗
省2
341: 2024/01/04(木)11:16 ID:CoDWv8TG0(2/4) AAS
みんなプファーの理解者になるべき!
346: 2024/01/04(木)12:58 ID:CoDWv8TG0(3/4) AAS
精神科・心療内科ってどんなところ?
外部リンク:www.takashimatsukimd.com
日本では精神科と心療内科が区別されていることが多いですが、どちらもこころの問題を扱う診療科です。米国では心療内科も精神科の診療領域に含まれます。まだまだ日本では怖いイメージを持たれることが多い精神科ですが、米国では一般内科や家庭医療科、小児科などと同様、誰でも気軽に受診する一般的な診療科の一つと位置づけられています。 また、米国ではサイコセラピー(心理療法)と呼ばれる対話を用いた治療、いわゆるカウンセリングも非常に盛んで、ちょっとした悩み事でもすぐに受診して相談する文化があります。小さな悩みごとや症状でも構いません。日本では受診をためらっていた方でも、米国では是非気軽に受診していただきたいと思います。
こころの病気とは?
うつ病、双極性障害などの気分障害
うつ症状 (気持ちが沈む、常に悲しい、興味・喜びの喪失、食欲減退・亢進、不眠・睡眠過多、疲れやすい、集中力の低下、エネルギー喪失、精神運動の制止、焦燥感、罪悪感、自殺願望など)
省11
347: 2024/01/04(木)12:59 ID:CoDWv8TG0(4/4) AAS
身体表現性障害
心身症、自律神経失調症とも呼ばれ、精神的な原因に伴う身体的な症状(医学的な検査で異常が全く認められないにもかかわらず、めまい、痛み、しびれ、麻痺などの体の症状がある場合)
処方薬(睡眠薬、痛み止め、鎮静剤)、アルコール、タバコ、マリファナ、覚醒剤、コカイン、ヘロイン、幻覚剤などの乱用、依存
アルコール、タバコ、ヘロイン、麻薬鎮痛薬、コカイン、覚醒剤、幻覚剤、マリファナなどの乱用・依存(止めたくても止められない、止めようとすると禁断症状が出現する、薬物の使用のため生活に著しい支障が出ている)
統合失調症及び他の精神病性障害
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s