levensgevaarlijkstsnelkookrijst (182レス)
1-

1
(15): 2010/11/23(火)11:57 AAS
molenbeschermingsorganisatie
163: 2019/10/18(金)15:46 AAS
AA省
164: 2019/10/18(金)15:46 AAS
AA省
165: 2019/10/18(金)15:47 AAS
AA省
166: 2019/10/18(金)15:47 AAS
AA省
167: 2019/10/18(金)15:47 AAS
AA省
168: 2019/10/18(金)15:47 AAS
AA省
169: 2019/10/18(金)15:48 AAS
AA省
170: 2019/10/18(金)15:48 AAS
AA省
171: 2020/03/16(月)15:47 AAS
日本語でおk
172: 2020/04/27(月)20:18 AAS

173: 2020/07/25(土)22:20 AAS
わかりみ
174: 2020/09/10(木)23:10 AAS
うむ
175: 2020/11/04(水)11:47 AAS
ちょっと何言ってるか分からない
176: 2021/02/02(火)14:53 AAS
fxxk
177: 2021/07/15(木)23:31 AAS
so men
178: 2022/01/27(木)22:55 AAS
Thx
179: 2023/11/11(土)02:29 AAS
匿名氏と鈴木裕信氏

---

Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!wnoc-sfc-news!news.Hawaii.Edu!munnari.OZ.AU!news.mel.connect.com.au!news.mel.aone.net.au!newsfeed-in.aone.net.au!ozemail!uunet!in2.uu.net!news.idc.ad.jp!news.ctc.ne.jp!nf3.iij.ad.jp!nr0.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!iijnet!h2np.suginami.tokyo.jp!h2np.suginami.tokyo.jp!hironobu
From: hironobu@h2np.suginami.tokyo.removeme.jp (Hironobu Suzuki)
Newsgroups: fj.rec.comics,fj.news.usage
Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCRDQkWSRtISEkQyRGISYhJiEmGyhK?=
Date: 17 Feb 1998 12:24:59 +0900
Organization: HIRONOBU'S HOME NETWORK PROJECT
Lines: 25
Sender: hironobu@h2np.suginami.tokyo.jp
省15
180: 2023/11/11(土)02:30 AAS
じゃ、あんたは職場での馬鹿lalaの行動をよく知っているわけだ。ふーん。あ
んた馬鹿lalaの同僚?

もし、馬鹿lalaの日頃の行動を知らないで、上のような断言をしているなら、
もっともマヌケなのはアンタだよ。それは理解しているよね。

もし、アンタが馬鹿lalaの同僚だったり、近い所にいるんだったら俺が最もマ
ヌケなんだけど。あんたが馬鹿lalaと職場で机を並べている回り少なくとも2
名以上の人のイニシャルを上げたら、俺が一番マヌケであることを認めてやる
よ。

でも、そうじゃなかったら、アンタはインチキでデタラメでマヌケ野郎だって、
ことを自分で証明するわけだ。それも理解しているね?
省2
181: 2023/11/11(土)02:31 AAS
AA省
182: 2023/11/11(土)02:33 AAS
ひろのぶ氏の主張について:

馬鹿lalaの日頃の行動を知らないで、マヌケ、すなわち、本当のlalaを知らないお前はマヌケだと断言していることからlalaの日頃の行動を知っているということであろう。知らないで主張しているとすれば匿名氏を批判していることは矛盾そのものになる。
すなわちlalaは誰に対しても同じ言葉遣いであり、自分はそれを見て知ってると主張している。
また、マヌケとまで強い口調でもって、しかも同僚のイニシャルを言えと言ってるわけだから
それが正しいかどうか特定できるというぐらい近いわけである。
まとめるとlalaの日頃の社内での行動を観察できる位置にあり、lalaは誰に対しても同じ言葉遣いはしているのは事実、ということになる。上司に対しても丁寧語を使わず、面と向かって馬鹿と罵倒していると主張する。
しかし、そうすると、他のところでは丁寧な言葉遣いで説明しているのをみたことがある、という
lala擁護サイドの第三者の書き込みとは矛盾することになる。

ここで匿名氏の普通の主張はありふれており、それを示す必要はない。なぜなら、だれに対しても
同じ言葉遣いをする人間こそレア、むしろ皆無と思われるからだ。
省8
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.296s*