[過去ログ]
【マルちゃん】ごつ盛り 7 (1002レス)
【マルちゃん】ごつ盛り 7 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/12(金) 10:53:21.56 ID:n9H6yliM ちゃんぽんは麺がかわった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/134
135: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/12(金) 19:12:50.13 ID:T76dWK1A 豚骨醤油うまい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/135
136: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/12(金) 19:15:13.71 ID:4x84Lawn 普通の豚骨ってどうなのよ あんま話題にならんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/136
137: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/12(金) 20:00:54.61 ID:kCk7GiKt ツイッタ見る限りは、味噌、豚骨、醤油が人気や たまにちゃんぽんや豚骨醤油推してる人もいるって感じだな ごつ盛りの豚骨は白ゴマが異常なくらい入ってるよなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/137
138: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/12(金) 20:59:24.08 ID:6bRLWAhy ごつ盛り豚骨は乾燥キクラゲや鶏挽き肉の量の当たり外れがあるな。 ゴマは確かに、どれも多い。 ワンタン醤油のワンタンの数も当たり外れがある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/138
139: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/13(土) 11:03:54.58 ID:cSiSOW5Q 夢ないねぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/139
140: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/13(土) 13:09:43.25 ID:seW7iLaY あの夢がないゴミインセル兄にも、リア充妹を嬲り殺して楽しむという夢があった そして、夢がかなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/140
141: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/13(土) 13:15:18.08 ID:rfBovk0+ >>140 何の事? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/141
142: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/13(土) 20:09:44.80 ID:inYCtJCy スギ薬局で全ごつ盛り108円セールしてたから豚骨醤油買い漁ってきたわ スギはちゃんぽんも扱ってくれたら言うことなしなんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/142
143: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/14(日) 18:07:11.30 ID:4LFyWWLQ >>142 地元のスギは税抜き78円(各2限)やってたんで 三店舗廻って買いだめしてきたわ。ガソリン代入れたら微妙なんかもしれんけど…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/143
144: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/14(日) 18:24:54.56 ID:vk1ZCqVN >>143 その値段は、マイフレンド製品でもお目にかかった事ないな。 スゴ過ぎる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/144
145: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/14(日) 18:35:46.83 ID:UixGwitU 78円てコロナ禍前くらいの値段やな ええなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/145
146: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/16(火) 12:38:11.00 ID:+hpeqidR 余ってた千キャベツを炒めてちゃんぽんに入れたらごっつうまかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/146
147: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/16(火) 14:46:49.04 ID:rdJsKoen ゲンキーに油そば仕入れに行ったら 棚がなくなったちゃんぽんの仕入れが復活しとった これでまた128円でちゃんぽんが食える(スーパーだと148円) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/147
148: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/19(金) 01:16:02.96 ID:ybqMg6ik ツイッターとか見てると油そばは賛否両論好みが別れる感じだな マズいいう人はゴマ油が嫌らしいわ 自分は追いマヨして食ってる リニューアル希望 油そばっていうよりニンニク醤油焼きそばっぽい感じに変更してくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/148
149: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/20(土) 07:08:20.77 ID:rIVzUQZJ 久しぶりに焼きそばを100円未満で買えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/149
150: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/22(月) 22:55:26.29 ID:lejeeQrl 塩やきそばはバジルが合わな過ぎて一度で止めたがバジルを入れないとどんな感じかな? 一平ちゃん塩だれとか塩カルビとか俺の塩とか塩焼きそば自体は好きなんだよな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/150
151: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2024/01/22(月) 23:08:46.44 ID:tI/tJiNu 塩焼きそばは俺の塩しか食えなかったが(他のは匂いキツくて食えない) ごつ盛りのは好きだなバジルも好きだし 両方ともレモン汁を振り掛けるのがミソ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/151
152: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/22(月) 23:24:16.31 ID:m7eGhYyJ 塩バジルはSNS見てもおおむね好評だからリニューアルはしないだろうな バジル苦手な人はバジル抜くか、油そばでも買うしかないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/152
153: すぐ名無し、すごく名無し [] 2024/01/23(火) 23:31:15.66 ID:BLmfRvOQ ごつ盛り油そば、販売は全国エリアなのにウチの近所のスーパー、ドラッグストア、コンビニ何処も置いてないからAmazonでポチってみるか。 あと、ついでに天ぷらそばも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1701939421/153
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 849 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s