【新製品限定】カップ麺をレビューするスレ1 (242レス)
1-

161: (ワッチョイ 422b-KrXD) 2024/11/23(土)12:46 ID:5FAGZB+B0(1) AAS
ラ王 兆楽 広東麺

麺はノンフライ丸歯の中細麺
具は野菜類がメイン
スープはやや甘くとろみのある醤油味で、ごま油ほんのり、炒め野菜風の香りが漂う
老舗町中華の監修だが、再現度はまだ弱いんじゃないかな?
ごま油を足すとか、カップ麺向きにインパクトが欲しかった感じ
162: (ワッチョイ 9fcf-zwOW) 2024/11/24(日)12:52 ID:2yhjS+eq0(1) AAS
日清 Ramen Break Beats 地鶏醤油らぁ麺

麺はノンフライ中細ストレートで、つるみと弾力があり、緑豆春雨に近い食感
スープは鶏出汁の醤油味で、鶏油に頼らずちゃんとボディが感じられて好印象
元DJの店ってことであまり期待してなかったが、なかなか真面目に作られてるなと思った
163: (ワッチョイ 9f29-zwOW) 2024/11/30(土)12:51 ID:syqrJhNG0(1) AAS
サッポロ一番 シャンゴ シャンゴ風 濃厚ミートソース味ラーメン

麺は細縮れ揚げ麺
スープはシナモンが香るソース味
地元民としてはシナモンを使ったのは評価できるが、トンカツが載った脂っこいミートソースに期待するとコレジャナイ感は否めない
でもソースラーメンもありっちゃありだなと認識を新たにした
164: (ワッチョイ ce86-Dngz) 2024/12/01(日)12:19 ID:YKMonf810(1) AAS
サッポロ一番 シャンゴ ベスビオ 辛口魚介トマト味ラーメン

引き続きイタリアンのシャンゴ監修
麺は細縮れ揚げ麺
具は割と多めの海老ボール
スープは魚介ベースの辛口トマト
辛さは激辛じゃないがまあまあ辛口
まあまあ美味かった
165: ! (ワッチョイ df8e-7Ydj) 2024/12/08(日)12:47 ID:/tvxBLls0(1) AAS
サッポロ一番 塩らーめん まさかのうどん!?

麺は揚げ麺の幅広うどん麺
具は刻み揚げなどなど
スープはまんまポロイチ塩
と、ここまでは良かったが、別添の味変オイルを入れた途端、鰹出汁のうどんスープに!
開発陣は塩ラーメンの麺を変えただけじゃ芸が無いと思ったのかな?
ポロイチ好きには要注意の一品でした
166: (ワッチョイ df03-7Ydj) 2024/12/14(土)13:01 ID:VkrNYLgQ0(1) AAS
カップヌードル バターチキンカレー

簡単に言うとチリトマにカレーを足した感じ
13種のスパイスは確かに複雑な香りがするし、チキンはダイス肉でわかるんだけど、バターが感じられないなぁ
美味いけど期待外れ感は否めない
167: (ワッチョイ 4a8f-3k2I) 2024/12/15(日)12:58 ID:rgOAMjkw0(1) AAS
7-11 マルちゃん 飯田商店 担々麺

麺はノンフライ丸歯の中太ストレート
スープは旨味・塩味・ゴマのコクもありながら、花椒・ラー油が突出していて、王道の担担麺をシビ辛にシフトした印象
美味かったけど王道のが好きかな
168: (ワッチョイ 7eae-Y3vB) 2024/12/15(日)23:35 ID:sJyIcRGs0(1) AAS
エースコック おどん

「おでんつゆにうどんを入れたらおいしかった」というキャッチコピーに釣られて買ってみたが、
これのどこがおでんつゆなのか
普通に関西風のあっさり出汁のうどんです
具材も含めておでんらしさは微塵も感じませんでした
ただ、単なるカップうどんとして評価すれば普通に旨い
169: (ワッチョイ 4aa5-3k2I) 2024/12/21(土)12:59 ID:cr1/qB920(1) AAS
正麺 もやし辛味噌

麺はモチモチのノンフライ中太麺
具はレトルトもやしがメイン
スープは簡単に言うとゴマ抜き担担麺て感じで、前バージョンより辛さアップ
そこそこ辛いが、旨味もニンニク風味もしっかり感じられて安定の美味さだった
170: (ワッチョイ 2b35-WQwg) 2024/12/22(日)12:50 ID:hTYLa2Qh0(1) AAS
ファミマル 明星 支那そばや 佐野実の伝説の一杯 醤油らぁ麺

麺はノンフライ中細麺
スープは醤油味でホタテエキスと鶏油が滋味深い
チャルメラがベースとの話があるが、あれもホタテ出汁だし、支那そばやとマッチしたんだろう
なかなか美味かった
171: (ワッチョイ 915f-Ln4/) 01/11(土)12:37 ID:Nb4AIawt0(1) AAS
マルちゃん マジ盛 下町タンメン

麺は平打ちの太縮れ揚げ麺
具は多めのフリーズドライ野菜に謎肉少々
スープは塩味で炒め野菜の油と旨味、アクセントの胡椒が感じられ、カップのタンメンとしては申し分ない
美味かった
172: (ワッチョイ a95d-Qywu) 01/12(日)12:46 ID:T/nQGos70(1) AAS
ローソン 日清 魁力屋 京都背脂醤油ラーメン

再販商品
感想は>>59と変わらず
バランスは良いので不味くはないが、こういう商品を手に取る理由はまず背脂だと思うので、なりたけ、少なくとも凄麺京都くらいは背脂を感じさせて欲しいところ
173: (ワッチョイ a9ae-lwVg) 01/18(土)12:41 ID:AnCYBEZh0(1) AAS
日清 純麦 和牛と魚介の旨み広がる醤油らぁ麺

麺はノンフライの平打ち中太縮れ麺で、コシがあって食感がいい
スープは醤油味で、牛強め魚介弱め
らぁ麺割烹らしく和風寄りで、ニンニク・生姜は感じられず、一般的なラーメンのように後を引く感じじゃない
話のネタにって感じかな
174: (ワッチョイ 539f-iSs0) 01/20(月)16:54 ID:iVjP/Q820(1) AAS
正麺 にんにく塩担々麺

麺はノンフライのツルシコ中細麺
具はそぼろ肉とふわふわ卵
スープはニンニクガッツリで、担担麺というより川崎ニュータンタンメンのようなスタミナ系
辛さは味仙や中本ほどではなく万人向け
なかなか美味かった
175: (ワッチョイ ff55-iSs0) 01/25(土)12:48 ID:rCp6O2MH0(1) AAS
凄麺 喜多方ラーメン

リニューアル商品
麺はノンフライ平打ち中細麺で、コシはほどほど。エッジが真っ直ぐなのでちょっと工業製品ぽく感じる
スープはあっさり醤油で鶏の香りと魚介の出汁が感じられる
個人的には佐野ラーメンと比較してしまうが、手打ち麺らしさで佐野の方がが好きかな
美味いは美味い
176: (ワッチョイ 1a42-BUDM) 01/26(日)12:35 ID:PhQ8e8sy0(1) AAS
カップヌードル 酸辣湯 BIG

リニューアル商品
酢は榮林ほどキツくなく、辛さもマイルド、かつベースの出汁も感じられてバランスがいい
ジャンクさは否めないが悪くない
177
(1): (ワッチョイ 1a89-qc11) 02/01(土)12:21 ID:Mdj/+sqt0(1/2) AAS
ローソン スープ激うま! 京都背脂醤油ラーメン

製造は日清
麺はノンフライでシコシコの細ウェーブ
具はフリーズドライの背脂のみ
スープはあっさり醤油味
京都背脂醤油ラーメンのカップ麺は豚ガラベースが多い中、多くの店と同じ鶏出汁を採用
そのためか、ややコク不足を感じるが、醤油のキレでカバーという感じ
まあまあかな
178: (ワッチョイ 1a89-qc11) 02/01(土)12:27 ID:Mdj/+sqt0(2/2) AAS
>>177に追加で
確かにスープは美味いけど、麺職人ぽい麺の食感に負けてわかりづらいのが残念て感じかな
美味いは美味い
179: (ワッチョイ cfd2-f0RV) 02/02(日)12:40 ID:UyClh0ZT0(1) AAS
ローソン スープ激うま! 札幌味噌ラーメン

製造は日清
麺はノンフライ平打ちの中細縮れ麺
具は一切なし
スープは味噌味で豚骨ベースに生姜、ニンニク、唐辛子のアクセント
ニンニクより生姜が効いてるので、札幌味噌としては彩未の下位互換といった感じか
味噌がダマになりやすいのが気になったが、概ね満足
180: (ワッチョイ 3f0d-f0RV) 02/08(土)12:38 ID:Toty2oEL0(1) AAS
サッポロ一番 富士郎 ニンニク旨豚醤油ラーメン

麺はコシのある太縮れ揚げ麺
具は謎肉と多めのキャベツ
スープは豚ベースの醤油味で、ニンニクガッツリ
二郎系って言うと分厚いチャーシューも欲しいところだか、麺とスープを味わうと割り切ればまあまあかな
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s