[過去ログ] 【先端界隈】デンシノオト Part18【ele-king】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2023/11/23(木)20:29:02.51 ID:FB0kPLBe(3/3) AAS
新参ようこそ
341: 2024/01/26(金)14:34:20.51 ID:xek7s+tN(1) AAS
猫街まろん@telepath_yukari
Soft Selection 84、競り負けてた…マジかよ
午前5:47 · 2024年1月26日

外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
45,500円で海外の代行入札業者が落札

一ヶ月も風呂に入らないような不潔な奴にベタベタ触られてゴミ部屋に死蔵されるより、海外のコレクターの元に渡った方が資産価値が目減りしないですむし良かったよ☻
524: 2024/03/19(火)13:45:30.51 ID:JJ4Z8BDc(1) AAS
トロンボーンの練習って実験音楽の事?
目の付け所ダサいヤツは何やってもダサい。わざとらしい前衛音楽みたいなのって聴きたいか?
542: 2024/03/21(木)20:22:49.51 ID:8YWZxi6Q(1) AAS
タナソーってまだいたんだ?ほとんど仕事してるように見えないけどパトロンでもいるの?
597: 2024/03/25(月)23:58:32.51 ID:ter/eArv(1) AAS
編集者とかメーカーが苦労してインタビューを調整してるのにまるで自分がすごいから実現したみたいな口ぶりのライターいるよね、知らんけど
664: 2024/04/11(木)18:04:15.51 ID:fHOX6732(2/5) AAS
中村 公輔 Kangaroo Paw
@KafkaParty
そこそこ簡単に作れて、それなりの固定客がいるけどニッチなジャンルは、どれも同じ方法でターゲットにされて塗りつぶされてしまう可能性ある。ちょっと恐ろしい話だ。

反面、そう言うやり方で世に出る方法もあるとも言える。
新しい時代でお金を稼ぐ仕組みを考えた人、それに適した音楽を考えた人が、音楽家として名前が残る感じで歴史は積み上げられてると思うんだけど、この流れだとお金を作れるのが音楽を潰してく人になってしまいかねない。
このシステムの不備と、AIの登場で、似たようなジャンルの音楽を再生産して蛸壺化するのが無意味になる可能性があるので、それを引き金にして新しくて面白い音楽作ろうぜ!って機運が高まるといいんだけど
688: 2024/04/18(木)21:29:42.51 ID:JULa1xnV(1) AAS
佐々木やデンシのイライラは更年期障害かな
796
(1): 2024/05/19(日)12:24:08.51 ID:SQsCX0SS(2/2) AAS
見世物小屋で展示物として働く奇形の中年男性が劣等感を払拭しようと音楽ライターになる話
耳が聞こえないのに人伝え聞く情報と忖度 ポエムでアルバムレビューを次々完成させる。みたいなの
917: 2024/07/28(日)10:09:58.51 ID:4zrQG1fb(1) AAS
独り暮らしでフリーランスの物書きだと衛生面や身だしなみには気を使わないだろうね。
エチケットを知らないからツイッターでも汚物(愚痴泣き言)垂れ流し放題。
992: 2024/08/28(水)03:46:50.51 ID:9q+JMvst(1) AAS
さすがに音楽批評についてまともに話せるようなスレッドってもうないのか。
せめてネトヲチの音楽批評垢スレを復活させてほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s