xinlisupreme [転載禁止]©2ch.net (655レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
611: 2018/07/25(水)20:11 ID:5oCgu8bt(1/5) AAS
>自分が政治、社会になにを望んでいるのかを知らなくてはいけなくて、その為に声を挙げ、問いかけ、話し合い、歌って日本の政治を変えたいんです
612: 2018/07/25(水)20:14 ID:5oCgu8bt(2/5) AAS
>アメリカのイラク侵攻に対してリリースされたミニアルバムから見ることができる。

>サウンドは更に混沌となり、技法は直接的になった。アメリカ国旗がカバーアートに踊り、ジョージ・W・ブッシュ元大統領がインナースリーブに印刷されている。

>I Am Not Shinzo Abeはこうしたポリティカルなリリースから辿り着く当然の決着だろう。 
613: 2018/07/25(水)20:20 ID:5oCgu8bt(3/5) AAS
シンリ氏には批判もしたが尊敬できる人
614: 2018/07/25(水)22:45 ID:5oCgu8bt(4/5) AAS
>Xinlisupreme との出会いはとあるサイトで見た、彼ら(その時は2人組だった)の1st 「Tomorrow Never Comes」のレビュー。

>イギリスのFat Catからのデビュー、彼らのためだけに書かれたライナーノーツ

>「Like My Bloody Valentine Meets Early Jesus & Mary Chain Meets Merzbow or Suicide」とかの断片的な情報がこびり付いて、

>忘れられなくなった頃に、既に1人になっていた彼のサイトを覗いたら、2nd 「Neinfuturer」がタダで配られてた。

>Soprano Meditation を聴いた時の衝撃は、もう「怖い」という感情だった。
省1
615: 2018/07/25(水)22:59 ID:5oCgu8bt(5/5) AAS
>初めは分からなかったけど、曲全体で別々に、好き勝手に鳴らされている様なノイズが、実はすべてが結びついていて、

>絡みつくメロディーを破壊するギリギリまで汚すことで浮かび上がらせている。

>それは未知の世界であると同時に無二だった。
以降、xinlisupremeの音楽は自分のプレイヤーの中で浮いていた。

>そう、このアルバムの核になっている曲「Seaside Voice Guitar」は彼の、実に五年ぶりとなる音源として、想像の枠を超えた積み重ねの結果として、ある日ポロッとこちらの前に現れた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s