集まれ富士通 孫会社 達 (352レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: 2022/11/16(水)02:44:00.69 ID:??? AAS
京都出身 副大出てたっけ
97: 2023/02/24(金)01:44:28.69 ID:??? AAS
アスタってブラクロの?
131: 2023/04/15(土)16:36:35.69 ID:??? AAS
はぁ
145: 2023/05/20(土)01:25:00.69 ID:??? AAS
うめ
286: 2023/11/18(土)13:03:09.69 ID:RCoxSZrb(17/19) AAS
<続き>
ただ、一つまとめ的に元上司に言っておきます。前に書いた文章で元上司こそ精神に問題がある、悪人だ!と長々と指摘しましたが、その認識は少ししか変わらなかったかなと思います。1000歩譲って異常現場の保守判断が元上司じゃないにせよ、転職できる能力があるのに上述した異常企業に長年勤めてしまい、社長を擁護してしまう点は間違いなく常識に問題があるでしょう。社長(経営側)ではない人物に残業代請求する理由・解釈などを説明してましたけど全然理由になってないです。これは私が返答した通りですが、現場で疲れ気味で会話してた時に「社長が交代してから、それから発生する残業代は請求する」とかどうやっても解釈不可能ですし、不自然すぎます。120%私の解釈(今払われるべき残業代を今の社長に請求せず、経営サイドじゃない別の上司に請求する)が正しいです。といいますか、この点は他の会話で社長を擁護気味だったのと矛盾してるでしょう。
私に暴言(度が過ぎた人格批判)した事を「怒った事」と表現してることや「残業代に関する話しましょう」の下りとか異常な労働実態を誤魔化す気持ちしかないでしょう(その後では多少つっこんだ話はしてくれましたけど)。
元上司は今回、冷静さを失って怒って(元上司側の認識)しまったと謝罪してきてますが、最初から私に対して差別感情を持ってたこともありますが、徹夜作業とか馬鹿な現場の労働体制とか残業代が一切出ないこととかの背景から、私が態度が悪くなっていたのは事実です。その態度について元上司は前から私に強く当たってきたので「暴言」はその延長です。
冷静さを失って怒った(元上司側の認識)というのは部分的で、異常に歪んだ常識・価値観に基づいて、キレてきたのが真実だと思います。
数年ぶりのこの元上司とのやり取りで異様に平謝りしてくるから私も虚をつかれた感がありますが、よく考えて見れば矛盾や嘘だらけでやっぱり元上司の悪性を否定できず、生涯許すことはないんじゃないかと思います。
326: 2024/03/09(土)20:42:12.69 ID:UII3zY5Z(23/25) AAS
<続き>
ちなみに元上司以外の同僚とか、そこら辺の人間関係わかってますよ
「嫌われてるくせに」
文脈関係なくこんなメッセージを送りつけてくる時点で元上司の頭はおかしいと思いますが、他の同僚たちと私に対する評価を共有してたのは間違いない事実です。
こういうふうに私の能力や精神状態を知っているのに無理やり使い続け、異常な現場を保守継続判断し(私の負担が明らかに増すのは確定的で)、挙句の果てには私に対してとんでもない暴言をはいた。そして、その私を侮辱非難する内容をそのまま社長に告げ口した。
他の同僚たちはドン引きしてると思いますよ。
直接口に出さずとも「元上司に問題が無いといえば嘘になる」と絶対に分かってる。
前の書き込みにも書きましたが、この元上司のいる会社のスレッドが建っています(あなたの異常性を示した内容と共に)が私が建てたものではありません。あなたの異常な判断・価値観などに呆れてる元同僚が建てたんでしょうね。あれこそ元上司を一番直接的に名指しにしていて一番罰せられるべきだと思いますけど、どうなんでしょう?
同僚たちはきっとこう考えていると思います。
ネットに書かれるだけで良かったね、と。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s