【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★3 (969レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
427(1): 03/21(金)11:58 ID:dRqNgalZ(1/3) AAS
>>426
信用していたから信長は自分の大軍を光秀に預けていたわけで
信用してなかったら最初から預けていない
>>420
秀吉は自分が中国征討の功績を独り占めして恨まれないために信長信忠を呼んだけど
その途中に信長信忠が大軍を光秀に預けて身軽な立場で京で一泊して
公家たちとのんびりお茶会開くとまでは知る由もないし、秀吉黒幕説は無理だと思う
430(1): 03/21(金)13:11 ID:dRqNgalZ(2/3) AAS
>>428->>429
朝廷が秀吉と通じていたなら秀吉が上洛している間にクーデターを起こさないと危険すぎるわ
実際に光秀は11日間都を制覇、光秀が信長の安土城占拠して近江から帰ってこないので
朝廷は儲君の使いが都が物騒すぎると光秀に治安維持を頼んで光秀を上洛させているのに
秀吉が中国大返しするかなんて朝廷が知るわけない
光秀は毛利と交戦中で絶対無理と踏んで信長信忠討ったのだし
432(1): 03/21(金)14:35 ID:dRqNgalZ(3/3) AAS
>>431
信孝に自害を命じたのは兄の信雄だ
織田家内での勢力争いに敗れただけだ
秀吉は概ね織田一門を重んじて大封を与えてる
織田一門が没落するのは家康時代だからな
(小藩の領主としてかろうじて生き残る)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.754s*