[過去ログ] 【2026年大河ドラマ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(1): 2024/12/22(日)15:24 ID:HdgpUY0E(8/9) AAS
ブッチャーって
アブドラザブッチャー?
793: 2024/12/22(日)15:24 ID:fa5BI0s/(4/4) AAS
>>788
意次は渡辺謙、息子の意知がカスヒコ
意知を斬るのが佐野ブッチャー
11代将軍になるはずの家基は暗殺される
それで一番得したのがネタメン治済
家基が死んだので治済の息子の家斉が11代将軍に
794: 2024/12/22(日)15:25 ID:0OCyFLzP(1/3) AAS
>>792
半分、青いでの矢本悠馬のあだ名
795(1): 2024/12/22(日)15:26 ID:0OCyFLzP(2/3) AAS
>>791
伊周「熱い…熱いぞ…熱いよぉ…」
隆家「…」
伊周「熱いんだよおおおおッ!!(死亡)」
これやって欲しかったわ
796: 2024/12/22(日)15:27 ID:0OCyFLzP(3/3) AAS
治済の顔芸に期待だな
仲章と違って終始勝ち組の悪役だし
797(1): 2024/12/22(日)15:43 ID:HdgpUY0E(9/9) AAS
ぜひ元祖ネタメンとして伊周を越えるエンターテイメントを届けてほしい
798: 2024/12/22(日)15:51 ID:61YjJ6Eh(1) AAS
>>797
照明の当て方なんかも治済が悪く見えるように工夫してるとか言ってた
本人曰く仲章以上に嫌われるだろうと
799: 2024/12/22(日)15:57 ID:5yORXWfc(1/3) AAS
>>773
>>795
またやりやがったな!
800(1): 2024/12/22(日)15:59 ID:5yORXWfc(2/3) AAS
>>715
またやりやがったな、クソ犯罪者!
801(1): 2024/12/22(日)16:02 ID:TVKHBZQ7(1) AAS
>>800
私たちは大河の話をしてるのにお前は大河の話をせず罵倒しかしない
お前はスレ立てを奴隷のようになる以外には存在価値はない
お前こそべらぼうに害悪だ
治済が悪役オーラ出しまくってるようなので期待
生田斗真も仲章で嫌われる気持ちよさを知ったので
今回は蔦重の元気で明るいサクセスストーリーに水を差す嫌われ者になりたいとか
802(2): 2024/12/22(日)17:33 ID:7S2DK9eJ(1) AAS
兵ちゃんが「この時代の大河が今まで無かったのは知名度がイマイチな人たちが多かったのと戦が無かったから」と言っていたけど
蓋開けたらネタ満載じゃねーかよ。
803: 2024/12/22(日)17:39 ID:f6Mv/AT8(1) AAS
ようするに八代将軍吉宗の江守徹側から見たバージョンやろ。ちゃっと時代が経って
804: 2024/12/22(日)18:09 ID:fIEpgUnz(1) AAS
>>802
どこが?
805(1): 2024/12/22(日)18:24 ID:PqV84Pwc(1) AAS
主役の人物自体がなんか薄いんだよな知名度もないし(´・ω・`)
いだてんみたい…
いうても、明智光秀知らん人はいないし、渋沢栄一は人生そのものが多岐にわたるからネタに困らん、紫式部も知らん人いないし
鎌倉は本人薄いけど姉ちゃんがかなり濃いからな(姉ちゃんいれば話がまわる)
が、ツタジュウってなんなの
周りの人間も薄いし
806: 2024/12/22(日)18:44 ID:pYIU2oCu(1) AAS
写楽や北斎は映画になってる筈だが…
807: 2024/12/22(日)19:01 ID:keTQDbPp(4/5) AAS
>>805
関係ないけど蔦屋は有名だろw
808(1): 2024/12/22(日)19:57 ID:IRrLcMwa(1) AAS
歴代最低視聴率の予感
809: 2024/12/22(日)20:00 ID:geMbCnTe(1) AAS
三冬役で杏がちらっと出ないかな
810(1): 2024/12/22(日)21:14 ID:QOMNMRyK(1) AAS
久々に大河の空白期が出そう
ただ3話までは見てみようと思う
811(1): 2024/12/22(日)21:20 ID:szOxUgco(1) AAS
>>808
勝手に予想してろよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*