[過去ログ] 2026年以降の大河ドラマ予想スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 2024/07/01(月)20:58:54.79 ID:8bhGKcqv(1) AAS
田中正造
101(2): 2024/07/12(金)09:32:15.79 ID:xIOXniS4(1/3) AAS
昔から言っておることだが、足利義満のように小さい頃から最高権力者で、生涯に渡って周囲にマウントを取り続ける地位にある人間が大河ドラマの主人公になることはない
270(1): 2024/08/03(土)19:14:42.79 ID:r/R7/Ar/(2/2) AAS
>>269
草燃えるでも松坂慶子もオリ役が天皇の愛妾になったのだが
294: 2024/08/07(水)19:00:48.79 ID:8QEA1E1h(1) AAS
鎌倉幕府から室町幕府誕生まで
足利高氏、新田義貞、後醍醐天皇ほかのドロドロの裏切り合い合戦
ただ、皇室のルーツへの忖度が引っ掛かるのかな?
そんなの関係ねぇ!
320: 2024/08/13(火)13:17:16.79 ID:2Si11yo8(1) AAS
>>319
内田有紀はりく役で?
382: 2024/08/22(木)13:48:37.79 ID:rpL+wCC2(3/3) AAS
それで?
448: 2024/09/17(火)17:12:00.79 ID:8jTayL0e(1) AAS
半年にしたらやりたい俳優が増えそう
661: 2024/11/09(土)08:32:52.79 ID:axwmQDUz(2/2) AAS
>>660
おいおい、通報案件な表現だな
670: 2024/11/13(水)18:10:11.79 ID:x3kIC8JE(1) AAS
>>669
今の光る君へでも現代では禁止されている近親婚(叔母甥婚)を何度も扱うわけだし
以前NHK古代3部作で「聖徳太子」なんてのをやってたが
あれは両親が異母兄妹だからな
ちなみに聖徳太子の息子と娘も異母兄妹婚している
719: 2024/11/19(火)18:18:23.79 ID:+WlWFI7g(1) AAS
>>716
そうだな、軍事力による統治とか政権奪取とか、現代日本では間違いとされているから武将なんかは題材にできないよなー
756(1): 2024/11/24(日)11:26:17.79 ID:QMLCJjP5(1) AAS
ファミリーヒストリーに竹内涼真
大河あるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s