[過去ログ] 2026年以降の大河ドラマ予想スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 2024/07/08(月)19:26:51.35 ID:XrZP6/fC(1) AAS
官僚たちの夏
95(1): 2024/07/10(水)20:58:57.35 ID:wCmLth5f(1) AAS
大化の改新から壬申の乱を中心にした大河が見たいな。
129: 2024/07/15(月)16:45:43.35 ID:CuhgRdXm(1) AAS
>>11
増えるかね?
これを確認しろとか
私を呼びましたか?
231: 2024/07/29(月)18:22:09.35 ID:ImTcKmeM(3/3) AAS
>>221
精霊の守り人みたいなファンタジー大河はコケるよ。
316: 2024/08/12(月)14:47:29.35 ID:SkkMnN6t(2/3) AAS
今年のお盆に南海トラフ地震が起きたらその復興支援作品として
2028年頃に大河ドラマ寿桂尼が制作されるんじゃないのかな?
391: 2024/08/24(土)08:56:39.35 ID:PHjIV/nr(1/2) AAS
どこがバカにされているのやら…
浅井姉妹は出てくる人物も絡む人物もほぼほぼ
固定されているし出来事も同じく
手垢付きすぎで飽きられているのは確かなんだな
対し武田姉妹は出てくる人物も絡む人物も多岐に
渡るし出来事も範囲が広いから同じ三傑が絡むと
しても新鮮さがあるし埋もれた部分も掘り起こせる
創作するにしても皇室~寺院勢力まで何かしらで
絡んでいるから創作するにしても使い勝手がいい
667: 2024/11/12(火)15:55:03.35 ID:sivrXpQf(1) AAS
北条四代
694: 2024/11/18(月)07:22:11.35 ID:sVkkiEGl(1) AAS
>>684-686
2回目の鎌倉幕末〜南北朝時代やるなら主人公は足利尊氏以外になるだろうか?
足利尊氏はサブ主人公に。
主役は誰だろう?誘致している自治体もある楠木正成とか?
741: 2024/11/22(金)17:25:17.35 ID:zM1KrGXA(1) AAS
「このスレ」が「決める」とか、呆れる考え方してて草
959(3): 2024/12/08(日)17:13:08.35 ID:nBIC4gBp(1) AAS
北大路欣也主演の忠臣蔵が民放連ドラなのに豪華だったからやるならそれぐらい揃えて欲しい
北大路欣也(大石内蔵助)、緒形直人(浅野内匠頭)
渡辺謙、梶芽衣子、世良公則、隆大介、音無美紀子、萩原流行
本田博太郎、内野聖陽、山本耕史、中村獅童、池上季実子
御木本伸介、竜雷太、仲谷昇、寺尾聰、石橋蓮司、神山繁
多岐川裕美、伊東四朗、中村梅之助、津嘉山正種、藤田まこと
丹波哲郎、平幹二朗(吉良上野介)
962: 2024/12/08(日)17:57:49.35 ID:/l/G4fNJ(1) AAS
山本がまだ20歳で内野と獅童もまだ20代か
今だと内野(大石)山本(浅野)獅童(吉良)だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s