[過去ログ]
【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★2 (1002レス)
【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: 日曜8時の名無しさん [] 2024/06/09(日) 20:54:31.20 ID:sGEGxd2l >>241 司馬はゴミ歴史小説書いてるな どうして淀殿すら出さない小説書いてる馬鹿の評価するのか 司馬の小説信じた馬鹿も多いから困る http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/242
243: 日曜8時の名無しさん [] 2024/06/09(日) 22:19:27.47 ID:DexHiygm >>242 司馬遼太郎の小説は単独で完成してはいない 様々な目を通して歴史を掘り下げていく 太閤記と播磨灘物語のセットで初めて秀吉の実像が分かってくる 幕末ものも同様であるがね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/243
244: 日曜8時の名無しさん [sage] 2024/06/10(月) 12:38:49.98 ID:AgxdqtpS >>242 「秀吉」には淀殿が出てこないというだけで 司馬小説にはどれも淀殿が出てこないわけではない 司馬遼太郎は別途、淀殿をヒロインに据えて関ヶ原から大坂の役までを 豊臣方から描いた(主役は架空人物)「城塞」書いてるからな ただ秀吉とねねは好きだが淀殿はあまり好きでなかったっぽい 「秀吉」は設定上、秀吉のねねに対する生涯にわたる夫婦愛が最後まであふれ出てるので 淀殿が入り込む隙がなかっただけ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s