[過去ログ] 【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2024/04/15(月)12:58:27.95 ID:2pEyE5nY(1) AAS
>>35
トメは多分、竹阿弥だろ。秀吉は道長と同じで主役の次。秀長と同じような兄貴の引き立て役で有名どころがいればトメ候補だが、思い付かないw
141: 2024/05/04(土)05:12:57.95 ID:RcfwiCff(1) AAS
>>140
高嶋政伸と竹中直人は初回と2回は喧嘩してるぞ
148: 2024/05/06(月)07:30:59.95 ID:oAgbN4FY(1) AAS
>>104
真田は肝心の大阪の陣が無茶苦茶だったな
159: 2024/05/06(月)22:55:42.95 ID:CvOV9fZp(3/3) AAS
黒田官兵衛は播磨でのゴタゴタスタートだから微妙に違うぞ
239: 2024/06/09(日)09:55:58.95 ID:5EJ6B1af(1) AAS
おちょやんの展開からストーリーを想定するのが一番確度が高いか
脚本家の癖とか
262
(1): 2024/06/12(水)17:48:36.95 ID:WD7G2XyA(1) AAS
>>258
坂本龍馬も手紙の署名を「坂本龍」と書いたりしてたね
412: 2024/07/09(火)07:30:02.95 ID:5UXU1AcL(1/2) AAS
>>410
出てこないだろ
488: 2024/07/24(水)17:17:20.95 ID:m8ENwbnT(1) AAS
>>479
この二人知らんのに戦国オタ名乗る資格ないよ
611: 2024/10/02(水)19:33:29.95 ID:yhRccXCV(1) AAS
秀吉の死や豊臣の滅亡まで描くとなると浜辺美波のおねは若すぎると思うけど、
ドラマはどこまで描くのだろうか
685: 2024/11/16(土)08:09:24.95 ID:BG8G/XW+(1) AAS
永野芽郁はなんか可愛い才能があるんだよな
その永野芽郁が悲劇のヒロインとは泣けそうだな
759
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月)12:15:54.95 ID:KErA9o9y(2/3) AAS
>>756
最重要 横浜良慶 羽田正親
次点 桑山重晴 本多俊正
モブ 藤堂高虎
795: 2024/11/21(木)15:05:11.95 ID:lMmVZyIz(1/2) AAS
>>782
現役アイドルなら
目黒蓮・松村北斗あたりじゃん?
949: 2024/12/21(土)14:03:30.95 ID:jlkoeTaA(1) AAS
オリキャラは風林火山の貫地谷しほりくらいがちょうどいい
994: 01/04(土)12:11:36.95 ID:Y2Q/S8du(3/3) AAS
善児は都合のいいキャラすぎる
史実でなぜ死んだか誰に殺害されたか分からない人物を全て善児に負わせるんだから
ただ5chの人らが面白がってただけじゃね?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s