[過去ログ] 【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2024/04/03(水)00:57:51.58 ID:vzhN05Vc(1) AAS
秀吉の全盛期だけ、切り取ってやるようなものだし、
これコケたら、三英傑はもう信長しか残ってねえ
日本史一番人気な人物でもある信長が、主人公か準主人公のは大河最後の切り札
65: 2024/04/15(月)21:14:56.58 ID:v6zCcrfB(1) AAS
前半のトメが信長なら後半のトメは利休か
家康は主役と同世代だろうしな
後陽成天皇とかはないかな
161: 2024/05/07(火)07:18:35.58 ID:EQ58giJq(1) AAS
>>155
いつも来るのは母と夫の留守中、一度妹にばったり出くわすが小さい頃のため憶えていない
これは視聴者にオリキャラと思い込ませる重要な場面
そして時は巡りその登場回を迎える
母の行動は謎の兄弟姉妹の末路に関連性を持たせるため
妹の性格は決して離されたわけでなくすでに縁を切っていたことを強調
209: 2024/05/23(木)11:53:01.58 ID:RozPzP7P(1) AAS
弥助は炎上してるから出さないだろうな
213: 2024/05/25(土)13:25:57.58 ID:ZCqX6dSb(1) AAS
どうする家康で信長に頭を投げられた
今川役の役者の娘の女子アナが
長い間体調不良らしいけど大丈夫か
307: 2024/06/19(水)17:24:11.58 ID:HGPg+Hr0(1) AAS
>>303
そりゃそんなマニアしか知らない家臣出さないわな
328: 2024/06/23(日)07:22:35.58 ID:9kjYL5MC(1) AAS
子ども向けなら7月から中先代のアニメも始まるし
中国大返しを海路にして魔界大冒険的展開にしてしまうとか
つまり渡っていた船は変を知り摂津ではなく備前へ向かっていた
431: 2024/07/11(木)11:22:02.58 ID:NiViH47p(1) AAS
>>428
そんなゴミは出なくて良い
459: 2024/07/20(土)09:44:34.58 ID:u0PtmN11(1) AAS
弥助は秀長と関係ないし出す必要ないだろ
572: 2024/08/16(金)06:54:08.58 ID:zTjoOCpX(1) AAS
「秀吉」はドラマとしてのエネルギーは凄かった
信長光秀が死んでからは別のドラマみたいにつまらなくなったけど
841(1): 2024/11/26(火)21:12:06.58 ID:JGZ2IDYO(1) AAS
>>840
やかましい💢
886: 2024/12/18(水)07:34:44.58 ID:dI1pE36f(1) AAS
豊臣秀長………中川大志
豊臣秀吉………高橋一生
直………………..永野芽郁
北政所………….浜辺美波
慈雲院………….志田彩良
朝日…...……….伊藤沙莉
織田信長………桐谷健太
前田利家………竜星涼
柴田勝家………青木崇高
蜂須賀小六…..横田栄司
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s