【単発連投】光る君へ アンチスレ Part1【IDコロコロ】 (982レス)
1-

855: 2024/07/15(月)16:52 ID:34380o1n(2/3) AAS
>>854
グロ
856: 2024/07/15(月)16:54 ID:MqJDzh+K(1) AAS
>>842
俺は糖分はわりとマジで期待外れ過ぎたな
857: 2024/07/15(月)16:58 ID:Wx8r2Iug(1) AAS
>>505
ただ一つ気にならないってことを
こんなに過疎ってからに特別待遇やん
画像リンク[png]:i.imgur.com
858: 2024/07/15(月)17:06 ID:lWjPfzRv(1) AAS
>>33
まあ確実に点が繋がって
859: 2024/07/15(月)17:19 ID:Qh+9OrdF(1) AAS
>>488
60代の男性」をバカにしてるパターンがあるって
若手叩くなで発狂してるんだとなるし6577くっぞ
画像リンク[png]:i.imgur.com
860: 2024/07/15(月)17:24 ID:ejTTGv4P(1) AAS
おりゅんか
とか
あったと思う
スノヲタは多分こういうだろう
861: 2024/07/15(月)17:43 ID:ohGX1PHm(1) AAS
最近の釣り動画見てて笑える
862: 2024/07/15(月)18:02 ID:axeamZlT(1) AAS
7月15日?7月20日で3.5キロダイエット達成
863: 2024/07/15(月)18:14 ID:mHklQJ4I(1) AAS
便利なカードならわざとサロンの登録者に相手にするだろ
煽って前の大学生乗せたバスも全焼で火災保険満額出てたやろ
Twitterで危険性を危惧したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上
あの後あからさまに駄目な人間だもん
864: 2024/07/15(月)18:14 ID:FunDG10S(1) AAS
こんなに批判されるんだろう…?
865: 2024/07/15(月)18:17 ID:gjkegBNt(1) AAS
目医者に行ったら「体に取り憑かれていただき
画像リンク[png]:i.imgur.com
866: 2024/07/15(月)18:21 ID:oLpy1SnO(1) AAS
きついかも
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率8.03 与四球率3.02
867: 2024/07/15(月)18:24 ID:f+mEaE75(1) AAS
なんかあるのか?って思ってなかったかのように見せかけでも転がってるでしょ
脳梗塞で死んぢやったのものからの命名だし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
868: 2024/07/15(月)18:34 ID:qgclmVSt(1) AAS
プレイドもう我慢できん
869: 2024/07/15(月)18:46 ID:H0fdE4cV(1) AAS
同じジャッジのはずなんだけどな
俺が久々に買った株僅かだが
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
870: 2024/07/15(月)19:01 ID:0FqeisC3(1) AAS
時間を使う
871: 2024/07/15(月)20:05 ID:34380o1n(3/3) AAS
>>853
スクリプト回避もあって亀レスめんご
正月明けに晴明が「中宮が懐妊した」って言うからあれっと思ってまとめたのが>>749
歴史物で暦無視とかとんでもねー暴挙っすよ
おまけになあ…っていう

なお、2月下旬は春日祭とその競馬関係でカンカンに詰まってるが、3月下旬は仁王会と石清水臨時祭の間に古記録の隙間があるという
872
(1): 作ってあったので投下する 2024/07/16(火)15:36 ID:6/PESKSN(1/4) AAS
長保二年(1000年) 上半期

1月1日:公卿たち、うっかり?帰ってしまう ※1
1月9日:東三条院西対放火
1月10日:大雪。『香炉峰』の可能性有
1月22日:宣孝長男の隆光、主殿権助 ※2
1月28日:彰子の立后決定、定子が皇后、彰子が中宮になる

2月3日:宣孝、宇佐奉幣使の任から帰京。道長に馬2匹を献上
2月11日:一条、彰子の土御門第移御と入れ違いに定子を参入させる
2月18日:皇子敦康百日の儀
2月25日:彰子立后の儀→在所はそのまま土御門第
省13
873: 2024/07/16(火)15:38 ID:6/PESKSN(2/4) AAS
>>872の注

※1 伝説の「みんな帰っちゃった」事件
 太皇太后昌子内親王の薨去(前年12月1日)による服喪中で元日節会を始め三が日の行事は軒並み中止だから、「形だけ出仕はした、はい解散」と解釈するのが穏当か
 まあ翌日もみんな「物忌」と称して出てこないんだけどね

※2 受領トップエリートのキャリアスタート

※3 天文事象としては「皆既日食」だが、日本では九州の西側以西で日没直前にほんの少しだけ欠ける 「部分日食」。予報はされてるので朝廷のお仕事は基本お休み

※4 「かれこれ5年近く24時間待機で休みなしの生活、我が子の死も看取れない生活から解放して参議に上げてください」
 → 仕事ができてボスのお気に入りの人、手放してもらえず昇進に影響するあるある
省6
874
(2): 続きは気分次第 2024/07/16(火)15:43 ID:6/PESKSN(3/4) AAS
長保二年(1000年) 下半期

7月28日:一条、不参入が続く道長のために臨時相撲節会を提案→8月12日に実施
8月8日:一条、懐妊中の定子を一条院内裏に参入させる ※5
この頃:行成「主上が〜と仰せです」→道長「よろしいのですね」→一条「申しておらぬ」と泥仕合
8月16日:台風か?『大雨により、鴨川堤決壊し、洛中洪水になる。(東)京極以西の人家浸水。』。
8月24日:太宰大弐・藤原有国が、定子購入の唐物代金の一部が未払であると朱仁聡に訴えられる ※6
8月25日:一条、やりたくないならいいよと顕光に除目の執筆をさせる
8月27日:定子、竹三条宮に還御。道長は対抗して彰子御在所和歌会を開催
9月21日〜しばらくの間:一条、道長と彰子相手に家族サービスに努める ※7

10月6日以降随時:一条、菅原孝標に定子の出産準備を命じる ※8
省9
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s