[過去ログ] 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part4 (898レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
403: 2023/10/31(火)16:32 ID:W0GiufuQ(1/3) AAS
>>401 史実としてはこんな感じの年表だから、普通に考えれば定子はすぐには出てこないけど、放送の中盤あたりで崩御するだろうと考える

970年代 紫式部誕生(生年には諸説あり、確定せず)
987年 道長と倫子が結婚
990年 定子入内(数え14歳)
998年 式部と宣孝が結婚
999年 彰子入内、式部が大弐三位を出産
1001年 定子崩御、宣孝死去
1006年 式部が彰子のもとに出仕
1028年 道長死去
408: 2023/10/31(火)20:42 ID:W0GiufuQ(2/3) AAS
ツイッターでウイカの扮装写真を見たわ

才女というより陰険な印象を受けたな。単にアングルのせいでそういう印象を与えてるだけかもしれんが
409: 2023/10/31(火)20:51 ID:W0GiufuQ(3/3) AAS
>>407 自分を清少納言と名乗る場面はなさそうな気もするけど、教えられて意識してるのかな?

紫式部や定子は、彼女のことをなんと呼ぶんだろう?式部と違って本名の設定はなさそうだけど、少納言って呼ぶんかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s