[過去ログ] 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part4 (898レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2023/10/31(火)20:51 ID:W0GiufuQ(3/3) AAS
>>407 自分を清少納言と名乗る場面はなさそうな気もするけど、教えられて意識してるのかな?
紫式部や定子は、彼女のことをなんと呼ぶんだろう?式部と違って本名の設定はなさそうだけど、少納言って呼ぶんかな?
410(1): 2023/10/31(火)21:22 ID:d4hxuWGl(2/2) AAS
>>405
やかましい!
411: 2023/10/31(火)21:40 ID:MfOUKl9B(1) AAS
>>410
かなり現実的な話なのにやかましいとは?
412(1): 2023/10/31(火)22:07 ID:4Jz+dGz8(1) AAS
清少納言のウイカ
すっぴんの吉高みたいだ
413: 2023/10/31(火)22:52 ID:w1ro2/Dl(2/2) AAS
>>412
それ
意外と吉高系の顔だなウイカ
それかMEGUMIにも似てる
ただ性悪そうだな清少納言
414: 2023/11/02(木)09:17 ID:26oL1l6L(1) AAS
ウイカには期待できそうだな
415: 2023/11/03(金)14:47 ID:XYEJbwpS(1/2) AAS
>>406
そのホラー大コケしたなそーいえば
416: 2023/11/03(金)14:47 ID:XYEJbwpS(2/2) AAS
ゴリ押しはもう結構
417: 2023/11/05(日)00:07 ID:srQvuBoI(1) AAS
てす
418: 2023/11/05(日)10:31 ID:Nnga67XY(1) AAS
ウイカには期待できるのかそれとも期待出来ないのか?どっちなの
419: 2023/11/05(日)12:58 ID:hLQbSbfz(1) AAS
期待するしないというレベルのキャスティングではないよね
大河によくある賑やかし用のバラエティ芸人枠では?
これでいい演技すれば本格的に役者キャリアが拓ける可能性あるだろう程度
420: 2023/11/05(日)17:17 ID:RjBctfY1(1) AAS
>>405
源氏物語は大部分が出仕してから書かれているのに
出仕前に自宅に引きこもって全編書き上げたとしつこい人がいるなw
出仕しないと宮中行事も分からんだろうに
421: 2023/11/05(日)20:57 ID:tDvcFLYD(1) AAS
紫式部より道長が実質主役のストーリーになりそうな気もする
422(1): 2023/11/05(日)23:26 ID:5p/LPS7e(1) AAS
実質主役なんて事務所の強さ的にあり得んでしょ
そんな展開されても絶対書き直しさせてると思う
そもそも脚本家が元々事務所とズブズブで売り出し方に合った内容を書き続けてる立場だから力関係的に無理
423: 2023/11/06(月)08:48 ID:K2ETUQ+6(1/2) AAS
森山未來は柄本佑の親友役で出るんだよね?
424(1): 2023/11/06(月)09:47 ID:/lxiCr55(1/3) AAS
>>422
むしろ道長主役級にせんと大河ドラマにならないでしょう!だから俳優は人選ミスでは?と
425(1): 2023/11/06(月)10:28 ID:dz6tBy+f(1) AAS
第2弾以降の出演者発表には「紫式部(まひろ)と道長の身近な人びと」「紫式部(まひろ)と道長を取り巻く人びと」などと銘打たれているのだから、公式の扱いからして式部と道長のW主役に近くはある
426: 2023/11/06(月)10:36 ID:/lxiCr55(2/3) AAS
>>425
W主役にせんと前半の紫式部は主婦だからな
大河ドラマにならないでしょう
427: 2023/11/06(月)10:39 ID:/lxiCr55(3/3) AAS
前半の紫式部はこれという出来事もない
道長は権力闘争など少しは大河ドラマっぽいこともあるので前半は道長出さんと持たない
428: 2023/11/06(月)16:18 ID:aqwsqs/G(1) AAS
本当にW主演扱いにするなら功名が辻みたいにそうしてる
さんざん既出
道長はただの脇でしょぼい扱い決定
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*