[過去ログ] 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part4 (898レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2023/10/20(金)18:55 ID:T3s5sX3X(1) AAS
紫式部=綾瀬はるか
清少納言=新垣結衣
藤原道長=みっちー

これで作り直してくれや
231: 2023/10/20(金)21:49 ID:gmEnJzUt(1) AAS
平安中期とか馴染みのない時代だから、またいちから勉強せんとなぁ
232
(1): 2023/10/21(土)09:19 ID:/utiMDf8(1) AAS
>>223
来年の大河関連番組初めてじゃないか
233
(1): 2023/10/21(土)11:40 ID:EC92lVse(1) AAS
>>232
早いねぇ
去年の今頃なんてまだ実朝特集で柿澤勇人がゲスト出演したりしてたよ
今年はもう大した宣伝せずこのままひっそり最終回って書いてた記事あったけど本当なんだな
234: 2023/10/21(土)11:42 ID:uwrFXQ+q(1) AAS
フィクションパートはまだプレスリリースされないのですか?
まさか無いの?
235: 2023/10/21(土)11:53 ID:R+9a97j9(1) AAS
秋山竜次が色々準備してるらしいよ
楽しみだね
236: 2023/10/21(土)12:34 ID:pIKcos6M(1/2) AAS
三条天皇が出れば実資の出番も増えるかな
三条天皇って道長に圧力かけられまくった悲劇の人って印象が強いが
時代考証の倉本一宏の三条の伝記の解説動画見ると
本人も息子の小一条院も相当変わり者っぽいね
237: 2023/10/21(土)13:10 ID:2F6ucjvK(1) AAS
三条天皇というと、後三条天皇を産む皇后禎子内親王が思い浮かぶのだが、果たして出るだろうか?

道長の外孫でもあり、道長が死ぬ前年に後の後朱雀天皇に入内しておるから、光る君の対象となる時期に含まれてはいるはずだが
238: 2023/10/21(土)13:35 ID:pIKcos6M(2/2) AAS
和泉式部をそれなりにフィーチャーするなら三条の同母弟も出るかな?
彰子への出仕で初登場した時にサラッとナレーションの前歴解説で済ますかもしれんが
239: 2023/10/21(土)18:17 ID:uyyj+puv(1) AAS
今さらだが、光る君への脚本は田渕久美子さんにして欲しかったのに残念だ。
240
(1): 2023/10/21(土)18:50 ID:AUycIZ6+(1) AAS
>>233
全部主演のせいにして終わるみたいだね
ジャニ問題あったしちょうどよかったのでは
紅白も光る君だけ宣伝してくれそうだし期待できる
241: 2023/10/21(土)20:35 ID:WBQ60lZG(1) AAS
>>223
よく見逃すからこういう情報ありがたい
来年は平安時代たくさん取り上げてくれるかな
242
(1): 2023/10/21(土)21:18 ID:szzsD2IO(1) AAS
>>240
紅白は基本的に今年の宣伝はしないで来年のみ
特に特別扱いでもない
243: 2023/10/22(日)06:20 ID:wwnQvP4G(1) AAS
>>242 終了した番組を宣伝しても仕方ないしね
244: 2023/10/22(日)07:01 ID:cpQzdwvv(1) AAS
でも今年の大河から来年の大河へのバトンタッチみたいな寸劇をNHK紅白は好むから
245: 2023/10/22(日)11:57 ID:VU8m7jy5(1) AAS
去年はバトンタッチセレモニーを紅白でやった
今年も紅白でやるかはわからないが
246: 2023/10/22(日)19:36 ID:g54nOIe4(1) AAS
今年は無理だろ紅白全面排除を宣言したしイメージが悪すぎる
通常のバトンタッチすら来年側が渋るレベル
247: 2023/10/23(月)10:19 ID:cTZMsCHA(1) AAS
でもバトンタッチやらないと逆にコタツ記事書かれそうだね紅白
248: 2023/10/23(月)19:04 ID:Q8BgfRRA(1) AAS
紅白登場は必須でないからしなくていい
通常のもなくていいよ
今年はコケの末スキャンダル来年は大コケ決定だからやるだけ無駄
249: 2023/10/24(火)14:47 ID:PAxWBl24(1) AAS
3連休中日のスタート?
1-
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*