[過去ログ] 【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: (ワッチョイ b78b-8Y4c) 2021/11/20(土)09:46 ID:iNW42Nnv0(1/7) AAS
正室、離縁して送り返したといえば大河前作に登場した朝倉義景がそうじゃんか。まぁ、その後面白いように転落していったが…
あぁ、江守爺は絡んでくるなよ、無視するからなw
748
(1): (ワッチョイ b78b-8Y4c) 2021/11/20(土)11:26 ID:iNW42Nnv0(2/7) AAS
>>742
とりあえず明日前半は喜作に注目だw
自動車事故3回やる。
栄一暗殺未遂事件が起きる。
老人なのに飛び回る。

栄一がアメリカ視察に出かけるときにすでに病んでいる妹と会うんだが、そこが感動的なんだけどドラマでは妹の扱いが雑(下地が出来ていない)なのでやらないと思う。
755: (ワッチョイ b78b-8Y4c) 2021/11/20(土)11:44 ID:iNW42Nnv0(3/7) AAS
>>746
千代はもともと病弱なんだわ。性格は神経質で心配性。多分完璧主義(俺の想像)。栄一が有名になるにつれて来客も多く書生の面倒も見る。超多忙でなおかつキセル大好きだったらしい。免疫落ちるわな。

渋沢家最初の火葬だったらしい
757
(1): (ワッチョイ b78b-8Y4c) 2021/11/20(土)11:52 ID:iNW42Nnv0(4/7) AAS
千代に限らずタバコのシーンはほぼカットだよ。ヘビースモーカーすら喫煙シーンはないんじゃないかな。
779
(1): (ワッチョイ b78b-8Y4c) 2021/11/20(土)17:33 ID:iNW42Nnv0(5/7) AAS
>>768
史実的には大蔵大臣を袖にして組閣自体をぶっ壊すところかw
そして井上涙目
782
(2): (ワッチョイ b78b-8Y4c) 2021/11/20(土)18:55 ID:iNW42Nnv0(6/7) AAS
栄一は大蔵省時代「量入為出」にこだわった。今の国家予算は「量出為入」必要な支出に合わせて収入を考える(国債w)。栄一が首相やったらド級の緊縮財政をやるだろうw(マメ:栄一が大蔵大臣を断った5年後にドレッドノートは完成するw)
793
(1): (ワッチョイ b78b-8Y4c) 2021/11/20(土)21:35 ID:iNW42Nnv0(7/7) AAS
>>789
松平定信を崇拝してるからねー
栄一はどちらかと言うと悲観論者で大隈より井上に近い。好景気に蓄財して、来るであろう不景気に備えるという性格なので常に緊縮財政で質素倹約かなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s