[過去ログ] 坂の上の雲 第4話 日清開戦 で媚中NHKが原作レイプ (663レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
417(1): 2009/12/31(木)09:31 ID:oyV2MKju(1/5) AAS
1960年頃って、確か日本の人口の半数は中卒以下の学歴しかないよ。
戦前の大卒(相当含む)の人口比率は3%。
明治時代には夏目漱石の小説でさえ現代のラノベのような位置付けで、
司馬の小説は当時も大衆小説として一段低く見られていたのは事実。
つーか、今のラノベこそが、明治時代における小説(最も一般
民衆にアピールする先鋭的な文学)だと思うが。
司馬の小説がラノベだとしても何も問題ない。
>>416
無論孔子が人肉を食ったという記録は残っていない。
ただ、それを言うなら江戸時代の日本人も人肉を食っていた。
省2
430(2): 2009/12/31(木)13:29 ID:i5aHE0+v(1/2) AAS
>>417
漱石とか誰とかの話じゃない
「小説」の地位は低かった
時代が下って、太宰の時代でも、作家なんてまっとうな稼業と
みなされてなかったんだよ
ラノベの定義にもよるが、ラノベと漱石を
同一に語るのはいただけない
二十歳過ぎてラノベ読む奴いるか?
もしイコールで結べるとしたら、日本人は幼稚化したとしか
いいようがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s