[過去ログ] ブラタモリ 110ブラ目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2023/01/13(金)12:15:09.89 ID:ZvQPqKC4(1) AAS
>>26
まあ、そうなんだけどここでいう話じゃないな。
36: 2023/01/13(金)18:00:28.89 ID:o9K6O50B(1) AAS
>>34
別に受け継がせたい芸や歌なんて無いし
46
(2): 2023/01/14(土)16:58:57.89 ID:BGQbyYl4(1) AAS
>>45
AK行きはまあ確定だろうしもし降板するとしたら何かの番組のメインキャスター大抜擢の場合とかだろうな
でもまあそんなことはなくて普通に2年目やるんじゃね
61: 2023/01/14(土)21:03:48.89 ID:jzeiUPUf(1) AAS
ブラタモリで鉄道抜いたらブラタモリじゃ無い
85: 2023/01/15(日)13:06:10.89 ID:zPIVu+98(2/8) AAS
ブラタモリ鉄道特番で「橋本奈穂子」アナと組んでほしいな
女子アナには稀な、電車オタクで時刻表オタクの女子
214: 2023/01/20(金)00:09:59.89 ID:5c6t7MiQ(1) AAS
キャリア半ばで会社辞める人なんてごまんといるわ
227: 2023/01/20(金)14:13:58.89 ID:Nmz9K9n6(2/2) AAS
>>226
結構NHKに対する恨み辛みあるのを本人暴露してたやん
302
(1): 2023/01/22(日)11:54:02.89 ID:Gf/YpyQf(1) AAS
>>266
今、土佐くろしお鉄道で使っている車輪付きバスを走らせて高千穂峡まで行けばいいのにやらないってことは、当時はもっと不採算路線になると見られていたんではないかと
昭和40年代は新婚旅行に宮崎が大人気だったが、日南、高千穂峡には新婚さんカップルを乗せた観光バスで行って、鉄道なんか乗らなかったし、熊本方面から鈍行のローカル線で山越えしてくる奇特な鉄オタはもっといなかっただろう
318: 2023/01/22(日)18:58:56.89 ID:vuavjTo9(3/3) AAS
高千穂峡のせいで大きなダム建設もできずに
鉄道も通せなかったのかも?
近代産業を誘致できなかったから神話をダシに観光に切り替えたのかもね
335
(1): 2023/01/23(月)13:21:22.89 ID:cLNMKTdV(1) AAS
また自分の感想を視聴者やスタッフの代表意見にしてるよ

「リンダ愚直すぎ♡」とグッと来た俺みたいなのもいるのにな
実際制作者がリンダの実直さに惚れ込んでシリーズ化した番組もあるし

受け取り方は人それぞれだ
408: 2023/01/27(金)08:25:24.89 ID:PFUrP6Km(1) AAS
>>402
どれがタモリオタ?
482: 2023/01/29(日)06:15:02.89 ID:rEn0/gC3(1/3) AAS
天下を取るのお題で前半は良かったが後半は無理があったな
イルミネーションが日本一とか根拠や定義が難しい、
あんなのくくりつける木とか建物しだいで数だけならどこでも日本一になる
まして見た感じの良さなら都会のイルミネーションのほうがセンスあって繊細、
足利イルミはイオンモールの飾りつけイルミにすら負けてる
ときどき天下ってお題であれもこれもと詰め込んで最後のイルミネーションで無理が出た感じ

ターミネーターのお兄さんは可愛い顔してたw
534: 2023/01/29(日)23:12:16.89 ID:B9K/FlNx(3/3) AAS
真のどん詰まりは榛名山なんで、そのうち必ずやって欲しい。
まあそのうちやるよなあ、あんな素敵な場所。
787: 2023/02/10(金)08:34:00.89 ID:qL1K9dlG(1) AAS
メインストリームから外れたアナのスレをハイエナの様に荒らすヤツが笑かすな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s