[過去ログ] NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part492 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304(1): 2021/08/21(土)07:16 ID:K9/MeGID(6/25) AAS
>>296
バカかお前は
記事を書かなくても記者だぞ
305: 2021/08/21(土)07:17 ID:K9/MeGID(7/25) AAS
>>297
かりに何も資格を持ってなくても期間工でも嬢の送り迎えでもなんでも高給の仕事はあるぞ
306(1): 2021/08/21(土)07:18 ID:N/izaadR(7/19) AAS
ダウト!朝鮮人だろおまえ!
平気でうそつくなや!
307: 2021/08/21(土)07:18 ID:K9/MeGID(8/25) AAS
>>300
プライドがなければスナックでもなんでも仕事はある
まともな仕事を探せばこの時代だからめったに無い
308: 2021/08/21(土)07:20 ID:K9/MeGID(9/25) AAS
>>306
普通免許さえあれば男なら嬢の送り迎えができる
女なら年齢いっててもスナックで働けばおっさんおじいさんとの会話するだけで高収入
309(1): 2021/08/21(土)07:21 ID:K9/MeGID(10/25) AAS
仕事を選り好みするまともな人には再就職が難しいが
ラクに生きたいだけならなんぼでも仕事はあるよ
310: 2021/08/21(土)07:22 ID:K9/MeGID(11/25) AAS
むしろ珍しい経験の持ち主なのでスナックなんかでは重宝されるだろう
311(1): 2021/08/21(土)07:24 ID:S+SKQoJH(1/10) AAS
そのてん女は次の選挙で落選しても
風俗とかで高給を稼げるからいいよね
落選したら男なんて年収200万円以下になるのに
312: 2021/08/21(土)07:25 ID:K9/MeGID(12/25) AAS
嬢の送り迎えもスナック勤務もどちらもいわゆるナイトワークだがそれでも風俗レベルではない
仕事なんて選り好みしないならなんぼでもあるぞ
たとえば葬儀場関係もある
313: 2021/08/21(土)07:26 ID:K9/MeGID(13/25) AAS
>>311
男もふつうに仕事ある
知らんだけなんだよな
314: 2021/08/21(土)07:27 ID:K9/MeGID(14/25) AAS
この先数十年は葬儀場儲かるぞって言われてるのにいざとなるとそのあたりの記憶がすっぽ抜けてる人間が多い
仕事はあるんだよ見えてないだけでな
315: 2021/08/21(土)07:28 ID:K9/MeGID(15/25) AAS
イケメン美人でないなら葬儀場はむしろ向いてるとさえ言える
316: 2021/08/21(土)07:29 ID:sDZQBHNY(3/3) AAS
選ばなければ仕事はある
働いてない奴はそれが分からないからダメなんよ
317(1): 2021/08/21(土)07:29 ID:8pdw6SQv(5/23) AAS
>>304
NHKで「記者職」でなかったことは、本人も認めています。ただ「記者の仕事をしていた」と主張しています
【記者】という根拠が・・・
立花氏が、NHKで「記者職」ではなかったことは、元関係者が口をそろえて証言していました。
正確には、「記者の手伝いをしていただけ」ということです。
立花氏がよく話を出すエピソードをきいてみると・・・
「野球の監督に取材した」
→スポーツ記者の指示で、コメントを取ってきただけ。つまり「記者のお手伝いをしていた」
記者ではないスタッフが、選手のコメントを取りに行くことは、スポーツの部署では、
よくあったそうです。
省3
318: 2021/08/21(土)07:30 ID:N/izaadR(8/19) AAS
フンコロガシ守山のせいで何度も蒸し返される
花ちゃん激おこだわこれ
319(2): 2021/08/21(土)07:32 ID:K9/MeGID(16/25) AAS
>>317
記者に資格はないしインタビューしてた過去があれば記者なんだよ
それだけのこと
320: 2021/08/21(土)07:32 ID:ASNjgJQY(1/22) AAS
>>212
松田聖子はそこまでのアイドルとは違ってたんだよ
男に媚びるだけのいわゆるキャピキャピ女性アイドルとは一線を画してたわけ
ブリっ子と言う言葉を堂々と言えるくらい「一段階演技の入ったアイドル」を堂々と演じていい存在だったわけ
だから女性ウケも良かった
手間掛かりりすぎる聖子ちゃんカットが流行った理由もそんなとこにあるw
今でこそそんな存在は当たり前だけど、そこまでの子供のように明るいだけの女性アイドルには衝撃が走ったトップランナーだったわけよ
見事に一時代を築き業界を牽引してたね
321(1): 2021/08/21(土)07:33 ID:8pdw6SQv(6/23) AAS
>>319
運動記者クラブに登録があった」
→これは事実だそうですが、カメラマン・ディレクター・AD等スタッフが、撮影テープ運び、
お弁当や物資の搬入などで、球場や国技館などに入るために必要なスタッフの「入場証」のよう
な位置付けで、申請すれば「記者でなくても登録できる」という性格のものだそうです。
立花氏の言う「記者だった」は「肩書きだけの記者」であり、記者の能力やスキルは素人レベルというのが実態だそうです。
となると、あの素人レベルの記者会見の質問も裏を取らない取材も頷けますね
ちなみに、立花氏の名誉毀損裁判の本人尋問を傍聴してくださった方の話では、
NHKの弁護士が「あなたは記者職ではなかったですよね。」と尋問したところ、
立花氏は「記者クラブに登録がある」とか「野球の監督のコメントをとった」などと反論しましたが、「記者職ではない」という弁護士の追求は理屈は覆せず、
省4
322: 2021/08/21(土)07:34 ID:K9/MeGID(17/25) AAS
>>321
インタビューした過去があるから記者なんだよ
それで証明終了〜
323(1): 2021/08/21(土)07:34 ID:ASNjgJQY(2/22) AAS
>>309
295 名無しさんといっしょ 2021/08/21(土) 06:46:21.15 ID:sDZQBHNY
>>293
普通に再就職できるぞ
の私見には反対意見だと受け取ってよろしいですねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s