[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2019/06/23(日)16:01 ID:me5Q+WK0(1) AAS
磯田は表現が結構面白いから嫌いじゃないな
本郷はよくいる逃げ道を用意して過激な事を言う人間的に一番下種な人種だから人間的に受け付けないわ
22: 加藤幸 [toyo_k@msh.biglobe.ne.jp] 2019/06/23(日)16:27 ID:zmRvfgiX(1) AAS
2019第70回記念Eダンス天才てれビットわらたまどっか〜ん応援紅白大合戦とNHK紅白歌合戦の公開生放送を12月31日(火)に東京・渋谷のLINECUBESHIBUYAとNHKホールで開催決定いたしました。(^〇^)
23: 2019/06/23(日)19:16 ID:9CiygLqQ(1) AAS
磯田は江戸時代の武士は脳筋とはかけ離れた存在だといつも説明している
24: 2019/06/24(月)02:22 ID:zrO6I61Y(1) AAS
もし飲み会があったら
磯田氏はみんなとわいわい盛り上がって場が盛り上がり楽しそうなイメージがある
本郷氏は一方通行の話ばかりで俺様マウンティングに終始して場がしらけるイメージがある
25: 2019/06/24(月)04:51 ID:rysTqOP1(1) AAS
本郷は最近タレント化してキモいな
こいつ学者の分際で自分の好き嫌いで歴史上の人物を悪く云ったり過大評価したりするからすかん
こいつが嫌いな清少納言の件でも、後世に著された兄が討たれそうになった時陰部を見せて命乞いしたとかいう信頼性に乏しい古事談を、さも史実のように週刊誌に書いて貶めてたからな
性格が陰湿
26: 2019/06/24(月)10:51 ID:3q400cRC(1) AAS
磯田さんって今の林家三平に似てるね
27
(1): 2019/06/24(月)10:56 ID:RXyZIStl(1) AAS
ペトラの回ようやく見れた

ゲストが軍事の小谷さんと中東の専門家の大山さんが来たのだから、脳の中野さんも呼べば完璧だった
中原って名前の人がいたらその人でもいいけど
28: 2019/06/24(月)11:01 ID:exUjl6FG(1) AAS
>>19
姜尚中も元々は甲高い声の持ち主だったらしいが、テレビに出るために
低音のボイストレーニングを受けたとか聞いたことがある。
まあいずれにしても中身ゼロでも声で得することもある。
大河ドラマにも出れたしねw
29: 2019/06/24(月)12:16 ID:j5CgjG7B(1) AAS
>>27
ペトラの回、すごくおもしろかった

昔の世界史では、ペトラのことは扱ってなかったと思うけど
最近は教科書に載ってるそうで、映画の舞台ぐらいでしか
知らなかったけど、新鮮な歴史を勉強できてためになった
30
(1): 2019/06/24(月)18:20 ID:yDy9HRUN(1) AAS
織田信忠が安土に逃げられたとしても、秀吉が明智を倒した場合信忠は天下人になれたかねえ
31: 2019/06/24(月)19:13 ID:JGKhAA7i(1) AAS
しかし三法師のように良いようには出来ないからタイムスケジュールは遅れるだろ
32: 2019/06/25(火)09:39 ID:y8+K+WKi(1) AAS
>>30
柴田以下家康まで、ほとんどは信忠につくだろう
禿げ鼠が取って代わるには大義がなさすぎ
33: 2019/06/25(火)10:15 ID:vVIgJBSl(1) AAS
元服しているならよほどのうつけでない限りは信忠につくだろうな
ただ、その場合信忠につく筆頭が秀吉になっていたと思うw
明智を討った功でそこで勢力拡大かな
34: 2019/06/25(火)21:18 ID:NTC1YZxS(1) AAS
千利休の最期の回でも思ったけど
生き残るのが成功なのか、死んで名を汚さないのが成功とするのか
難しいところだな
35
(1): 2019/06/25(火)22:06 ID:MothTISZ(1) AAS
家康は豊臣から天下をかすめ取ったみたいに言われることある一方で、
秀吉が織田から天下をかすめ取ったと聞かないのは何故だろう?
36: 2019/06/25(火)23:29 ID:Vr6fmD8l(1) AAS
織田は天下をとってないからだろ
37: 2019/06/26(水)20:04 ID:KFsPTUVv(1) AAS
あれ?これ今日の前にやらなかった?再放送か?
38: 2019/06/26(水)20:28 ID:DRmAcCsL(1) AAS
番組名に 選 とあったら再放送
NHKの番組のパターン
39: 2019/06/26(水)22:14 ID:HZs5M+Xt(1) AAS
>>35
家康が天下簒奪とか言ってたのは、おそらく立川文庫あたりの明治大正の創作物語
前時代の権力者というのは、悪玉になりやすいもんだ
盛り上がるし、差し障りないし
40
(1): 2019/06/26(水)23:28 ID:Kl3f5fOh(1) AAS
秀吉はどの時点で織田を支えるのではなく自分が天下取る決心をしたんだろうな
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s