[過去ログ] 【サタデースポーツ】副島萌生【サンデースポーツ2020】 Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(2): 2018/08/28(火)00:35:51.13 ID:DmK2iTwp(1/3) AAS
>>4
これは風説の流布 みなさん騙されないように
【サンデースポーツ登用で副島アナの事知った全国の皆さまへ】
CKは副島が大分局から異動後、半年近くにわたっておはよう東海担当週前の
金土日に夜勤のシフトを組み、酷い時には実質8連勤などという時もあった
それで時間感覚等を崩した副島は、アナウンスのコンディションを著しく悪化させていった
他の拠点局じゃ若手女性アナにはこのような酷使とも取れるシフトはやらせていないそうだ
(当時の副島スレやラウンジスレ参照すると詳しく書いてある)
またそのことをネットで指摘すると、このような組織的な嫌がらせが起こり、副島スレは
応援もしてない、副島のアナウンスミスを喜んでネタにするような輩に乗っ取られたんだ
省9
44(1): 2018/08/29(水)20:39:47.13 ID:6nhIVi4P(2/5) AAS
澤田スレにも珍奇猿が登場していたww
>使えない正規アナに見切りつけて、有能な契約アナを正規アナに
>昇格させる制度をいい加減作ってもらいたい
これは何気に週休5日時給4万円のめっちゃんが「ドキン」とするような発言だわな┐(´д`)┌ヤレヤレ
サワディは使えるから見切り付ける要素は全くないとの単純な構図を理解できていない
224: 2018/09/09(日)10:20:02.13 ID:wKREW6xd(1/14) AAS
>>210
アフィ滓糞野郎
229: 2018/09/09(日)16:32:42.13 ID:vDarnjqt(1) AAS
>>226
Trump批判を象徴したレスだな
アメリカの既得権益に縋ってきた国内や世界各国からすれば、その本質的な矛盾を突き、
課題解決していくTrump氏は目障りな存在だろう
対米従属と半島が戦時体制であることが国是で、アメリカの抑止力と内需に集り、その同盟国と
やらの特別視されたアンフェアな為替や通商体制でなければ国内産業を維持できない日本ならなおさらだ
アメリカは今後どっちの政党の誰が大統領になろうとも、対外的なこの路線は変わらないだろう
民主党を支持した若者の理論的支柱であったBernard Sanders氏もTrump氏支持と殆ど変わらない、
課題解決を求める民意に支えられている 彼らの政権や政党支持を得るためにはTrump氏と同じような、
対外政策を取らなければ、その支持を得られる結果を出せないからだ Trump氏よりも国内問題をいなしながら
省11
458(1): 2018/09/23(日)22:50:23.13 ID:tPRcHQQ+(1) AAS
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
707(1): 2018/10/08(月)19:08:22.13 ID:lluxgGSG(1) AAS
ソエジマン独りだけ浮いてますね
これで大丈夫でしょうか
画像リンク[jpg]:l.kzho.net
>>706
>>1
来年度からとは弱気になりましたね
今度中に845もやるんだとか書いていたように思いますが
多数のミス・ドジ島平常運転♪を見せられてしまっては弱気になりますよねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s