[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2018/06/14(木)20:04:10.44 ID:6CvJyLH/(1) AAS
こっちか
133: 2018/06/22(金)18:43:20.44 ID:MImq2Mxl(1/2) AAS
中野とかビジネス系いらんわ
346: 2018/09/16(日)10:37:42.44 ID:vH6EMlFK(1) AAS
参勤交代は200年以上続いていたのに、幕末になって藩の財政を悪化させる原因になったの?
開国する前に
347: 2018/09/16(日)13:22:06.44 ID:z9dG6Zto(1) AAS
>>1
史学の世界でも少子高齢化ですか?

「日本史ブーム」を支える”若手研究者”の活躍の背景 NEWSポストセブン
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
> 歴史家・磯田道史氏(47)の
> 日本中世史が専門の本郷和人氏(57)
358: 2018/09/18(火)13:46:55.44 ID:sVeL3qDa(1) AAS
大名が正室と世継ぎを江戸に置くわけだから、
自分が正室腹なら江戸生まれの江戸育ち
在国してるほうが違和感あったろうね
島津斉彬なんか、40才を過ぎて初めて薩摩入り
440: 2018/10/27(土)17:48:52.44 ID:Pget7NcI(1) AAS
その時歴史が動いた みたいな末期の迷走の始まりかな
アンパンで歴史が動いたのか
743
(2): 2019/04/09(火)20:16:38.44 ID:q/Mg+4JM(1) AAS
>>740
国会とか、他のテレビ番組とか、世間で話し合うんだよ・・・
なんで、この番組で話し合うってことになるんだよ・・・
いい加減にしてくれよ・・・もういやだ・・・
744: 2019/04/10(水)07:19:05.44 ID:E597Skix(1/2) AAS
>>743
よく読め
お前と同じ側に反論するな
元ネタの奴に言ってくれ
まず一人主人公が決まらないと番組が作れないだろ?
わけわからん番組作れって書き込みしてる奴
こいつらに主役は誰なんだって聞いたんだよ

>>728>>738
773: 2019/04/19(金)23:05:18.44 ID:Wo+yaXEs(4/4) AAS
龍馬暗殺の薩摩藩黒幕説も研究者によるとありえないと言われている
866: 2019/05/29(水)21:50:58.44 ID:bjQ0S4rd(1) AAS
ヤバい、めんどくさい時に見逃しちった。時間半端だからいつもの時間に再放送ないのなw
893: 2019/06/01(土)13:41:28.44 ID:bLuYOLww(2/2) AAS
↑属人思考
974: 2019/06/17(月)11:59:43.44 ID:LNe1O5R9(2/2) AAS
賛否両論ないと盛り上がらないよね
皆で持ち上げるだけで終わる回はやっぱりつまらない
そういう意味でも徳川慶喜が絡む回は毎回盛り上がる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s