[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2018/06/23(土)14:44:18.42 ID:HoFGUwar(1) AAS
磯田は自分が改革される側だと気づけ。
187
(1): 2018/07/20(金)00:14:53.42 ID:3NnqLjlQ(1) AAS
>>184
調べたら琉球みかんって言ってたから
みかんは沖縄産だと思う
219
(1): 2018/07/28(土)12:14:08.42 ID:qCbfUg59(1) AAS
ヒストリアも知恵泉もつくりが幼稚すぎでなあ
後者は芸人とかバカタレが出て来るし
259: 2018/08/09(木)14:21:08.42 ID:kzUsyKgD(1) AAS
結局「英雄」ってのは後世の人間の都合で作り出されるものなんだな
324: 2018/09/10(月)07:19:41.42 ID:JE5niJS5(1/2) AAS
島左近や大谷ら敗者を扱うなら昭和の選択で牟田口や栗田もやってくれんかな。歴史は敗者からの方が学ぶことが多い
400: 2018/10/12(金)23:50:54.42 ID:q57Bd5W3(2/2) AAS
>>399
文学部の教授だから、周りは女子大生ばっかり

女優の杏にも個人教授してたはず

コンビニの店員としか女としゃべったことのないおまいとは違うわ
448
(1): 2018/11/09(金)21:18:17.42 ID:TALrNFLU(1/4) AAS
やはり千田さんはこの番組の癒し
千田さんが嬉しそうなだけで嬉しくなる

ブラタモリとかタモリ倶楽部のタモリの役割
そもそもどうでもいいことでも、タモリが嬉しそうだと嬉しくなる

まあ勝頼暗愚じゃなかった説は、この番組でも何回もやったし
この番組的には定説だと思うけど
658: 2019/03/16(土)19:18:20.42 ID:hP4jd3Hz(2/2) AAS
俺は乙羽に一票
755: 2019/04/13(土)08:57:57.42 ID:hgHJj8hC(1) AAS
狼の糞は多少風が吹いていてもまっすぐ上がるらしい
824: 2019/05/02(木)14:01:41.42 ID:T6BMwN4j(1) AAS
初期には番組の最後の方で磯田がそういうコーナーをイラスト付きでやってたよ
961: 2019/06/16(日)14:29:29.42 ID:z0rDPEez(1) AAS
知恵泉もタレントが出て来るしな
そもそも滝山が英雄なのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*